• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

GWの作業? 1・2日目 想定外から始まる?

GWの作業? 1・2日目 想定外から始まる?
最初に。 安心して下さい。まだ生きてますw 例年 GWは(無茶な)仕事の遅れを取り戻すため、 休日出勤は当たり前。(業界の定番らしい) 今年の会社の暦は、4/30に休暇を取れば通しで 休みなのですが、無理かな~的。(会社の圧力) 日曜以外の出勤を覚悟していたのですが、 諸事情(法律?)で2日の休 ...
続きを読む
2023年12月02日 イイね!

打率5割?

打率5割?
前回、5号車のHIDの調子が悪くて ハロゲンバルブに戻そうとしたものの、 純正のキャップが無くて呆然とした件ですが… 何度探しても純正キャップは見つからない。 (冬眠前のリス?) パーツとして取り寄せだが、左右で壱萬越え。 痛すぎます。 先月のRelationで某氏よりストック部品提供の 申し出 ...
続きを読む
2023年03月20日 イイね!

訳あっての連休と、現実逃避。(修理ある^2)

訳あっての連休と、現実逃避。(修理ある^2)
大人の都合と持病が重なり、本日は有休取りました。 (主目的は、通院検査です) 解放後、11号車(冬車)を探すも、勃つ程の物件無し。 カプチ用のスタッドレス探すかなぁ (多分、役に立たないけど) 午後から、衝動買いした爪折り道具をお試し(片側だけ) スズキだからだと思うけど、ドライヤーでも出来そ ...
続きを読む
2023年03月11日 イイね!

修理あるある?

修理あるある?
今年になって再燃した「エンスト掛からない病」。 去年は燃ポン交換であっさり解決。(助力ありで) 今年のは、何か違う。フィルター詰まってたし。 今日もエンジンが掛からないのをしつこく確認してから 燃ポンを摘出したけど、疑ってたフィルターは異常無し。 戻すとすぐ掛かった。(リセット?) でも出掛 ...
続きを読む
2023年02月26日 イイね!

豆乳、ぢゃなくて投入はいつになるのだ?

豆乳、ぢゃなくて投入はいつになるのだ?
先日のブログで、とーちゃんさんから コメントを頂いたブツを購入しました。 ケミカル系はよく分らんので、 今まではフューエルワンと水抜き剤しか 入れてなかったけど、似たようなものなのか? 小さいボトルから缶まであったけど、 話のネタにもなりそうなので1L購入しました。 問題は、いつ入れるか? 今 ...
続きを読む
2023年02月19日 イイね!

【備忘録】85,712㌔ ガソリン腐った???

【備忘録】85,712㌔ ガソリン腐った???
先週末発生した、「エンジン掛からない病」。 今までの経験上、また燃ポンかなぁと思い… 交換用の燃ポン用意して外してみたら、??? 燃ポンのフィルターに、粘着質な「何か」が ビッシリとまとわりついてました。 原因は目詰まりか? 「何か」が何なのか気になるけど。 (わかる人がいたら、教えて欲し ...
続きを読む
2023年02月11日 イイね!

【備忘録】85,703㌔ カプチ始動! 即日不動?

【備忘録】85,703㌔ カプチ始動! 即日不動?
昨年のブログによると、今年の火入れは1ヵ月早い模様。 そして、昨年の走行距離は2,000㌔足らず。不動車? バッテリー切ってなかったけど一発始動。 この辺りは、パナのバッテリーのお陰か? (カヲスぢゃないけどね) ただ、出先で「エンジン掛からない病」が発症…orz 昨年初めに直したつもりだった ...
続きを読む
2022年11月06日 イイね!

店じまい間近。

店じまい間近。
タイトル画像は、ぶちまけたオイルキャッチタンクの 中身です。マヨネーズ?たっぷりでした。 今月はクルマ関係の活動が少なくなりそうです。 お天気が悪そうなので、カプチの定例会も微妙。 11/23(祝)は毎年恒例の冬タイヤ交換の日。 10号車(通勤車両)の方です。 カプチの冬タイヤはありません。 ...
続きを読む
2022年08月13日 イイね!

連休3日目。不用品の処分の思案。

連休3日目。不用品の処分の思案。
前日に交換した車高調の乗り心地が、思いのほか良いです。 固いのに慣れていたので、違和感を感じることもあるけど、 それは時間の問題。(200%ドライバーの問題?) 10號車(通勤車両)の存在意義が怪しくなってきましたw それはさておき。 リアの車高調交換時に、CDチェンジャーも撤去しました。 車 ...
続きを読む
2022年08月12日 イイね!

連休2日目。中古→中古。

連休2日目。中古→中古。
2日目から汗だくになりながら、ようやく作業開始です。 本日の作業は、(車高を変更しない)車高調の交換です。 現在履いてるのもそんなにヘタレていないと思うのですが、 乗り心地の改善も考慮して、バネレートを変えます。 ? それならバネだけ交換すればよくね? なのですが、 プリロードや長さの設定など ...
続きを読む

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation