• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇
昨日、ミラカス号に(無駄な?)補強を追加しました。 少し前にトランクバーを取り付ける予定でしたが、内装を傷付けることなくスマートに取り付ける案が浮かばなかったので其方は放置して、フロアトンネルの補強を先行しました。 実は、2ヶ月ほど前から構想はあったのですが中々手が回らず、今に至った次第です。 ...
続きを読む
2016年08月25日 イイね!

海老納豆?

海老納豆?
以前から、通称「エビナット」もしくは其れに代わる物を探しておりましたが、結局エビナットを通販で購入しました。 県内優良企業のT工業製です。通販じゃな買いに行けば…orz で、箱を開けてビックリ。中身が違いました。 注文(したつもり) : アルミM6とM8 各20本 届いたブツ     : ス ...
続きを読む
2016年07月02日 イイね!

タイヤのローテーションついでにお腹のチェック

タイヤのローテーションついでにお腹のチェック
ミラカス号のフロント右タイヤの減り?が異常な状態だったので、応急処置としてタイヤのローテーションを実施しました。 回転方向性の無いタイヤなので、減り方を鑑みて右前⇔左後、左前⇔右後。これで少し様子を見てみたいと思います。 車体を上げたついでに、新たな補強製作の下調べのため、お腹周りの穴チェック ...
続きを読む
2016年06月29日 イイね!

タイヤが・・・

タイヤが・・・
最近ロードノイズが大きいにゃあ、と感じていましたが、よくよく見てみたらエライことになっていました。減ってる、というより剥げてますよぉ。 写真は右前。左前はそれ程ではないけど、少し荒れ気味。後ろはこんな状態ではなく正常。とりあえず、ローテーションしとくか? 元々夏タイヤの目が無くて車検用のつもり ...
続きを読む
2016年06月26日 イイね!

内張り、どうする?何する?

内張り、どうする?何する?
昨日は体の定期メンテナンスでした。来月も仮出所継続です。 話は変わって、今日の(も?)イジリの矛先はミラカス号です。 パイプ補強の定番、トランクバーのための下準備を実施しました。 シートベルトのボルトがチョイと隠れているので内張りを剥がし、変な細工のしてあるボルトの確認と、必要なパイプ長さの ...
続きを読む
2016年06月24日 イイね!

幅寄せされたのでクラクション鳴らすのはマナー違反ですか?

幅寄せされたのでクラクション鳴らすのはマナー違反ですか?
金曜日の会社帰りのこと・・・。ゆっくり(法定+α位)走ってたら、若葉マークの青フィット君にベタベタに煽られました・・・orz 車間距離が短いのは嫌いなので少し飛ばして先行しましたが、其の青フィット君に今度は右斜線から幅寄せされました・・・。マジです。 クラクションを鳴らしたら、根性が無かったの ...
続きを読む
2016年06月23日 イイね!

こっちも見ないことにしたかった件。

こっちも見ないことにしたかった件。
再び話は変わって、ミラカス。 実は、タービン~インタークーラー間の配管を、純正から塩ビに交換していました。塩ビ?馬鹿じゃね?と思いますよね。普通・・・。 まぁ、カプチ乗りの先輩がやっていたのをミラカスに真似てみたのですが、ご覧の通り。熱には耐えていたようですが、ホースクランプとの合わせ技一本で入 ...
続きを読む
2016年06月21日 イイね!

ワコーズ・フューエルワンの効果が早速現れた件。

ワコーズ・フューエルワンの効果が早速現れた件。
本日も色々と不幸が重なって、ちとブルーな北です。 其れは後々にするとして・・・(現実逃避とも云う) 先日、ワコーズ・フューエルワンをミラカスに投入しました。 30~60Lにつき1本入れるとのことなので、ケチって半分入れました。 残りは完全復活が先行き不明なカプチに入れる予定です。 基本的には洗 ...
続きを読む
2016年06月08日 イイね!

チキンレース。その後・・・。

チキンレース。その後・・・。
本日、カプチのフェンダーを当店?塗装課?に依頼しました。 仕上がりには期待できませんが、今月のNICSとRelationの定例会には何とか間に合いそうです。ガン見禁止でお願いなのねw 代わって、ミラカス。 本日朝、表の仕事場に到着したら、航続可能0㌔に・・・w 何故、こんなことをしているのかと ...
続きを読む
2016年06月03日 イイね!

結局こうなった。L275用アンダーブレース試製壱号改

結局こうなった。L275用アンダーブレース試製壱号改
今週はチョットお疲れモードでぐったりんこの、北です。 やっぱり、久しぶりのシャバの空気は厳しいですわぁ。 さて、仮合わせまで終了したL275用アンダーブレース (試製壱号改)ですが、実は仕上げも完了しております。 まずは週末の野良の集会でお披露目の予定でしたが、 体調的にビミョーなので、一足 ...
続きを読む

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation