• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

理解に苦しむ配管の取り回し。

理解に苦しむ配管の取り回し。
私はクルマには無知だが、機械には少し詳しい(と思う)。 なので、クルマでは常識なのかもしれないけど、クルマを 機械の一種として見た時、?と思うことが多々あります。 トップ絵は、ミラカスのエンジンルーム。説明を分かり易く するため、インタークーラーのカバーを取り外し済です。 見えてる配管の殆ど ...
続きを読む
2016年05月29日 イイね!

L275用アンダーブレース 試製壱号改 始動!

L275用アンダーブレース 試製壱号改 始動!
今朝起きたらメインPCが死亡していて、ガッカリの北です。 ・・・というか、HDDが炎上してました。マジで。 なので、当面は録画用PCで何とかしのぎます。 メールとか写真とかゴニョゴニョなのとか入っているので、 かなり痛いです。 HDDコネクタ部分からの炎上(ショート?)なので、半田で 直配線して何 ...
続きを読む
2016年05月28日 イイね!

【速報】今年の流行語大賞が早くも『第三者』に決定!?

【速報】今年の流行語大賞が早くも『第三者』に決定!?
※ タイトルは、あくまでジョークです。 某ハゲタカ首長さんにチクらないで下さいw 本日午前の野良の集会で、ミラバン(L275V 5MT)乗りの H口氏にお会いすることが出来ました。 ミラカス用に自作した試製壱号アンダーブレースの効果を 第三者の目でミラバンで確認して頂きたくお願いしたところ、 ...
続きを読む
2016年05月27日 イイね!

ミラカスの15インチタイヤ新調。

ミラカスの15インチタイヤ新調。
来週(正確には来月)からの仮出所が決定した、北です。 昨年から8号車として活躍ちぅのミラカスですが、ウチにきた時には純正タイヤ(15吋)のスリップサインが見えている状態でした。 乗り心地の関係もあり、中古で14吋鉄チンを履かせていましたが、野良の集会場へ行くにはやっぱり役不足な感じ。(運転手も含 ...
続きを読む
2016年05月19日 イイね!

其れは偶然の出会い?

其れは偶然の出会い?
今日は、少し前に注文した眼鏡を受け取りに外出しました。 歳を追う毎に目が悪くなっていきます。 都合の悪いものだけが、見えなくなって欲しいのですが・・・^^; トップ絵は、某ホームセンターで見つけたオーバルパイプです。 こんなもんが、一般販売されているとは思いませんでした。 ステンレス巻きパイプな ...
続きを読む
2016年05月13日 イイね!

老害エンジニアが設計製作した試製アンダーブレース?

老害エンジニアが設計製作した試製アンダーブレース?
先般、ミラカスにフルバケ装着を検討しておりましたが、 前オーナー(リアル妹)からクレームが入りました。 「普通に乗ってよ!」と。 ・・・別にスケベイスに替えるわけぢゃないんだけど。 ということもありまして、フルバケは無しになりました。 (密かに狙ってはいますけどねw) 代わりといっては何 ...
続きを読む
2016年05月09日 イイね!

連休アフター? パッシブオイルクーラー(仮)

連休アフター? パッシブオイルクーラー(仮)
昨日の野良の集会で、色色とクルマの勉強をさせて頂きました。特に、フェリクス・ヴァンケル信者の某氏のお話には毎度納得させられる次第です。 唯、納得するだけではアカンので、早速実行に移しました。 唯のナンバー移設と云ってしまえば其れまでですが、奥底のEGオイルパンが見えるので、若干のオイルクーリン ...
続きを読む
2016年05月05日 イイね!

連休7日目?安全装備!?

連休7日目?安全装備!?
本日は体調があまり良くなかったので、軽作業ONLYでした。 ・車庫片側の整理 (明日からVIPがお泊りに来るため) ・Yオクで調達した万力の錆落とし(二回目 今回もCRC 2缶使用) ・ミラカスの安全装備の確認 ・・・何それ? 私は、性格が結構チキンなので・・・ 万が一のことを考えて、クルマに ...
続きを読む
2016年05月02日 イイね!

連休4日目?勘違い

連休4日目?勘違い
ミラカスのバルブの色がショボかった記憶があって・・・ 純正HIDヘッドライトだろうと思って、8000ケロリン を調達。 とりあえずP側だけ交換して、点灯させてみたらビックリ! P側、確かに白(青?)っぽくなったけど・・・ ショボかったのは、後付した純正フォグでした・・・^^; 明日は体調が ...
続きを読む
2016年04月29日 イイね!

連休1日目?は誤算から始まる・・・

連休1日目?は誤算から始まる・・・
世間様は超大型連休・・・。 私の場合は・・・考えないことにしますw 剛田・・・ではなく剛性主義の私は、事ある度にパイプ材を切った貼ったしています。 ミラカスのFロアアームの補強を思いつきで始めておりますが、色色と誤算が発生。 厄介なのは、ボルトの掛かりが浅くなること。 長いボルトを探しに出 ...
続きを読む

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation