• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

このぉ木何の木?気になる、気になる新型アルト…

このぉ木何の木?気になる、気になる新型アルト…いつものように、体調が絶不調の北です。
もしかしたら、冬を越せないかもしれません。(リアルに)

さて、タイトル通り新型アルトが気になっている、今日この頃。
モチのロン、マニアックな視点でしかないのであるが…。

ワークスは復活するのか?そして其のトランスミッションは!?

之だけです。他は一切興味がありません。ゴメンナサイ。

現在、スズキのKでMT設定がある5ナンバー車は、4車種です。
アルト、ワゴンR、ハスラー、ジムニー。カタログ集めましたw

で、MT設定でターボモデルがあるのは、ジムニーだけです。しかもK型Egです。
R型EgでMT設定があるのは、NAのみ。ターボはCVT設定のみです。何故?

メカを生業とする私でも、コレだけはよく分かりません。
当初は、Egとミッションのハウジングを一体化しているのかと思いましたが、
それならCVT一本で十分のような気がするが…。
もしかしたら、新型キャリーに積むことを考えていたのでしょうか?それなら辻褄があうにゃあ…。

で、現行アルトはエコタイプを除きK型Eg。新型アルトは間違いなくR型Egを積むでしょう。

小生の極めて希望的な観測としては、DやHがスポーツ?路線を打ち出す中で、
コストをかけずに参入するには派生種としてワークスモデルを出すのが手っ取り早いはず。

出すとしたら、ターボモデルになるだろうが、CVTのみの設定では果たしてどうだか…。

ケータハムはCVTを嫌ってかK型Egを採用したが、
スズキとしては早くK型Egを根絶やしにしたいのが本音のはず。

ん!? 待てよ。K型Egを搭載するメリットがありました。



……

………自主規制47kW(64PS)越え! ケータハムでやっちゃってるし。皆でコレに期待しましょう!

P.S. Relation定例会記事のアップは、も少し待って下さい。m(_ _)m
Posted at 2014/12/12 22:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2014年05月23日 イイね!

アルトのインマニのヒ・ミ・ツ?

アルトのインマニのヒ・ミ・ツ?本日より、再び『待ち』状態の続く、北です。
…苦手だけど、将棋と同様に待ちの間に力を溜めますわ。

さて、某日の某お山にて、3台のアルトが集まった時のこと。
ボンネットを開けると、1台だけインマニがプラッチック…。
同じK6A(NA)なのに、何故!?
他の2台はアルミ?製で、赤兎号(K6Aターボ)と同じ。
事情通の方がおられましたら、コメントお願いします。

P.S. コノブログヲカイテルサイチュウニ、サイヨウケッテイノデンワガキマシタ !
Posted at 2014/05/23 11:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2014年05月16日 イイね!

11,12日目の作業。…北カプチの場合。(休業ちぅ…^^;) 待つのは得意?苦手?

11,12日目の作業。…北カプチの場合。(休業ちぅ…^^;) 待つのは得意?苦手?エアコンコンプレッサーのボルト待ちのため、作業が停滞ちぅ…。
周りの部品を付けようとしましたが、邪魔になりそうなので断念。
今日電話がないと、確実に来週になりそうなので怖いです。

あと、この時期お約束の軽自動車税を納めてきました。2台分。
日本は税金の取り方が本当に下手だと思います。
税金の基本は、「薄く広く」「生かさず殺さず」。新党作りますか!?

さて、就活も待ち状態でしたが、先程 運命の電話がありました…。

本社面接決定!(交通費は出るみたい…^^;) 微速前進です。
3度目の正直か、「2度あることは3度ある」になるのか。
神のみぞ知る世界なので、明日、願掛けにでも行こうかにゃあ。
Posted at 2014/05/16 15:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | 日記
2014年05月02日 イイね!

意外と売ってるMT車?

意外と売ってるMT車?本日は、就活の面接試験対策のため、ハイブ長岡で特訓でした。

んで、帰りに鈴木のDラーで、カプチのパーツ注文してきました。
シールの「たぐい」のみです。メインの部品は通販にしました。

パーツだけでは申し訳ないので、MT車のカタログを貰いました。
…意外と品揃えがあります。おさ♂氏もこれで安心するでしょう。

さて…

アルトとジムニーのEgはK型。

ハスラーとワゴンRは新しいR型。

よくよく見ると、R型EgでMT設定はNAのみ。ターボモデルはCVTのみ。ハウジングの一体化かな?
にしても、ハウジングを3種類持つのは、生産性が悪いような気がするにゃあ。

ケータハムは、CVTを嫌ってK型Egにしたのかな?

この辺の事情通の方がおられましたら、コメントを是非是非お願いします。
Posted at 2014/05/02 16:17:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2014年03月24日 イイね!

今シーズンの豊富。 …もとい、抱負。

今シーズンの豊富。 …もとい、抱負。浪々の身が2ヶ月続き、ダメ人間に拍車がかかる北です。

個称『おつまみインテ』氏は早々に働き口が決まった模様。
素直におめでとうと言いたい。この調子で婚活も…(以下略)

そろそろカプチを目覚めさせようと思っておりますが、
稼ぎ口探しが最優先事項のため、放置状態…。
今のうちにやればいいのに…という作業が盛り沢山。
 ・サスペンションブッシュ交換(前に会社で済ませたかった)
 ・タイベル交換(6万㌔台とはいえ、年数的にもう危険)
 ・GTウィングを初めとする各種取り付け
  (不良債権化してます。いよいよ放出するか!?)

そうそう、3月は別れの季節でもあります。
其の内会えるかもしれない人もいれば、永遠に会えない人もいます。
永遠に会えない人のために一仕事してから、カプチ始動かにゃあ~。

2年前、見殺しという名の人殺しを犯した、北より。(小さい文字って、スマホとかでも小さく見えるのかにゃ?)
 
Posted at 2014/03/24 21:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation