• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

初出走マダー?とPC事情

初出走マダー?とPC事情先月5號車の動作確認をしてから早ひと月。
県内某所の山開きに間に合っておりません。
本日整備して、NICS定例会より本格始動の予定です。

クルマに手が回ってないのは、
自宅の(超古い)PCメンテナンスのため。
拡張ボードの規格が古く、今どきのPCに差せないため、
中古同型のマザーボードに交換したりして
誤魔化しているものの、中古→中古の交換のため、
所詮はその場しのぎ。根本解決には程遠い状態です。

今年でWin10のサポートが切れるための準備も併せて進行中ですが、
PCの発注数を間違えてしまい、被験対象が増える羽目に…(^^ゞ

加えて、TV録画環境をコッソリ増設したため、再びHDD逼迫状態。
国内メーカー絶賛撤退中のブルーレイに焼くつもりはないので、
古いの消すか、またHDD買い足すか悩みちぅ。(多分後者になりそうですが…)

タイトル画像は、いつもの5號車メーター…ではなく、何故か持ってるストック品。
日本車でマイル表記は車検通るのか?(一応併記にはなっているが)
Posted at 2025/04/06 10:17:01 | コメント(0) | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

もうこんな季節?

もうこんな季節?例年、11/23(祝)は「タイヤ交換の日」と決めてます。
遅かれ早かれ、交換は必須ですので…(冬タイヤね)
が、今年は(何故か)腰痛のため断念。
次の日にできるかにゃあ…。

写真は5号車(カプチ)のメーター。
今年こそはゾロ目ゲットの予定でしたが無理でした。
来年は達成確実と思っていたのですが、
諸事情のため怪しい雲行きとなっております。
(一部の方にはお伝え済のアレです)
2024年05月04日 イイね!

GWの作業? 7・8日目 しつこい?

GWの作業? 7・8日目 しつこい?先日までの作業の困り事は置いといて...(^^ゞ

タイトル画像は、今回追加した水温計です。
事の発端は、取付済の水温・油温計にケチが付いたこと。

曰く、「●ートゲージ」の安物では意味がない、と。

では、どのメーカーなら良いのか尋ねると、
国産の「デ●ィ」でないとダメ、
と(自称)クルマの世界に詳しい方の熱弁。

...ドッチモチューカジャン と思ったけど、検証のためデジタルの温度計を付けた次第です。
純正の水温センサーを引き抜いて、代わりに取り付け。

結果は…。ほぼ違いなし。そりゃそうだ。殆ど同じ場所で測っているんだから。
まぁ、今度は追加した方にもケチがつくんだろうなぁ…。
2024年05月02日 イイね!

GWの作業? 5・6日目 詰んだ?

GWの作業? 5・6日目 詰んだ?GW5日目(5/1)はメーデー無視の休出でした。
(会社の暦が休日です)
あまり進まなかったものの、追加の休出は免れた。
連休明けの出勤が怖いdeath。(^^ゞ

GW6日目(5/2)はPCのメンテナンス。
この所、録画PCの調子が良くないためです。
昨年末に地デジ増強に加え、実は4月から衛星も増強。
ただ、Dropがとんでもなく多いことがあるため、
現状仮運用中。録画PCが化石レベルなのもあるが、
保存先をSSDからHDDへ変更したのが原因?

タイトル画像は、5号車の困った部分。
裏ナットの溶接が剥がれたらしく、ネジが締まりも緩みもせず、空回り状態です。
場所はフロアトンネル部分。このパネルを外さないとMTオイルの交換が出来ない。
ネジ切断でパネルは外せるが、パネルによる補強の役目も大きく、復旧が必要です。
どうしようかなぁ…。
2024年04月30日 イイね!

GWの作業? 3・4日目 赤いの?

GWの作業? 3・4日目 赤いの?GW3日目(4/29)。ようやく重い腰を上げました。

MT・デフのオイル交換です。(大した事ない?)
知人のおススメもあり赤いオイルを入れてみました。
写真を撮り忘れたので、タイトル画像は器のみ。
デフ側のみに入れ、MT側は普段使いを投入。
貧乏人の私には、違いが分かりませんでした。(^^ゞ

で、MTオイル交換でチョッとした事件が発生。
某工房主宰が時々読みに来るようなので頼るか?

GW4日目は通常出勤でした。
今日有休取得して、通しで休みの人が多いみたい。
ちなみに明日は休日出勤です。ヤダなぁ。。。

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation