• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

GWの作業? 1・2日目 想定外から始まる?

GWの作業? 1・2日目 想定外から始まる?最初に。
安心して下さい。まだ生きてますw

例年
GWは(無茶な)仕事の遅れを取り戻すため、
休日出勤は当たり前。(業界の定番らしい)
今年の会社の暦は、4/30に休暇を取れば通しで
休みなのですが、無理かな~的。(会社の圧力)
日曜以外の出勤を覚悟していたのですが、
諸事情(法律?)で2日の休出で済みそうです。

整備が進みそうですが、準備が遅れてますw(休めるのが想定外だったので)

1日目は休出。予定通りには進まないけど、面子は保った。(と思う)
2日目は、少し体を休めた後に現状把握。まずは車庫の整理か?
(今年はHDDレスキュー大作戦は無さそう)

で、連休後に届くだろうなぁと思っていたブツが届いてしまった!の図が
タイトル画像。想定外だったため、道具の準備(発掘?)もしていない。
何より、油圧プレスの予約もしていないので、どうしたものか。(某工房?)
(昨今の値上げラッシュで、レンタル料も値上げか!?)
2023年12月02日 イイね!

打率5割?

打率5割?前回、5号車のHIDの調子が悪くて
ハロゲンバルブに戻そうとしたものの、
純正のキャップが無くて呆然とした件ですが…

何度探しても純正キャップは見つからない。
(冬眠前のリス?)
パーツとして取り寄せだが、左右で壱萬越え。
痛すぎます。
先月のRelationで某氏よりストック部品提供の
申し出がありましたが、自業自得なので
自力で何とかすることにしました。

今回もバラスト故障だと思いますが、以前から左右で違うのも気に入らないため、
セットで購入することに決定。

で、いつもの通り安物を買うわけですが、念のため2セット購入。
(両方ダメということは無いだろう、という思惑)
結果、やっぱりOKとNGが1セットずつでした。(思惑が当たってしまった)

タイトル画像はOKの方の点灯チェック。
チェックなので配線を加工するわけにはいかず、ワニクリップで仮固定です。
プラスとマイナスが逆ですが、カプチはこうしないと何故か点灯しません。
もうシーズンオフなので、実作業は来シーズンかにゃあ。
2023年03月20日 イイね!

訳あっての連休と、現実逃避。(修理ある^2)

訳あっての連休と、現実逃避。(修理ある^2)大人の都合と持病が重なり、本日は有休取りました。
(主目的は、通院検査です)

解放後、11号車(冬車)を探すも、勃つ程の物件無し。
カプチ用のスタッドレス探すかなぁ
(多分、役に立たないけど)

午後から、衝動買いした爪折り道具をお試し(片側だけ)
スズキだからだと思うけど、ドライヤーでも出来そう。
(ヒートガン注文したけど、来ない( ;∀;) )

とりま、タイヤの干渉の心配は無くなるかな?
一応、4月に製造部長の意見を聞いてからにしよう。
2023年03月11日 イイね!

修理あるある?

修理あるある?今年になって再燃した「エンスト掛からない病」。

去年は燃ポン交換であっさり解決。(助力ありで)

今年のは、何か違う。フィルター詰まってたし。

今日もエンジンが掛からないのをしつこく確認してから
燃ポンを摘出したけど、疑ってたフィルターは異常無し。
戻すとすぐ掛かった。(リセット?)
でも出掛けると、調子が悪くなる。(再リセット?)

こう手詰まりになると、何故か修理とは他の部分に手を伸ばしてしまう。

オイル交換してご機嫌を取ってみたり、



通勤車両の夏タイヤ交換&少しイタズラしてみたり。



挙句の果てに、何度も使わない工具を購入したり。(ヒートガン忘れた orz)



明日の遠征は中止になりました。ゴメンナサイ。
2023年02月26日 イイね!

豆乳、ぢゃなくて投入はいつになるのだ?

豆乳、ぢゃなくて投入はいつになるのだ?先日のブログで、とーちゃんさんから
コメントを頂いたブツを購入しました。
ケミカル系はよく分らんので、
今まではフューエルワンと水抜き剤しか
入れてなかったけど、似たようなものなのか?

小さいボトルから缶まであったけど、
話のネタにもなりそうなので1L購入しました。

問題は、いつ入れるか?
今はガソリン満タン状態。また抜くか?

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation