• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇

L275Sミラカス用試製弐号モノコックバー マンガ篇昨日、ミラカス号に(無駄な?)補強を追加しました。

少し前にトランクバーを取り付ける予定でしたが、内装を傷付けることなくスマートに取り付ける案が浮かばなかったので其方は放置して、フロアトンネルの補強を先行しました。

実は、2ヶ月ほど前から構想はあったのですが中々手が回らず、今に至った次第です。

先ずは手描きの設計図、通称『マンガ』の作図です。

例によって、火炙りで曲げ万力で潰してオーバル形状にした鉄パイプをボルト取付です。

今回取り付ける場所にはネジ穴がありませんので、其の為の小細工が右側に描いてあります。
最近ご執心の『海老納豆』です。

暑い中での作業で、早く終わらせたいという気持ちがあったせいか、色色とすったもんだしましたが、
最終的には無事製作取付が完了しました。

其の『すったもんだ』については、明日以降、気まぐれにアップしようかにゃあ。


※追伸
真似して頂くのは構いませんが、其れで商売をしたり、クレームをつけたりはご遠慮願います。
2016年08月25日 イイね!

海老納豆?

海老納豆?以前から、通称「エビナット」もしくは其れに代わる物を探しておりましたが、結局エビナットを通販で購入しました。

県内優良企業のT工業製です。通販じゃな買いに行けば…orz

で、箱を開けてビックリ。中身が違いました。

注文(したつもり) : アルミM6とM8 各20本
届いたブツ     : スチールM8 20本×2箱

メール見たら私の発注間違いでした。酒呑みながらだったしなぁ ^_^;

スチールの方が締結力は高いですが、施工が出来ません。

ナッター? 知らない子ですね。高くて買えませんよ。

手締めのつもりなので、アルミが限界かにゃあと。

もう一回注文するかにゃあ…届いたのはどうする?
2016年07月02日 イイね!

タイヤのローテーションついでにお腹のチェック

タイヤのローテーションついでにお腹のチェックミラカス号のフロント右タイヤの減り?が異常な状態だったので、応急処置としてタイヤのローテーションを実施しました。

回転方向性の無いタイヤなので、減り方を鑑みて右前⇔左後、左前⇔右後。これで少し様子を見てみたいと思います。

車体を上げたついでに、新たな補強製作の下調べのため、お腹周りの穴チェックも実施しました。ネジは無く穴しかないのですが、少し工夫すればカプチ号で作った肋骨補強っぽいのが出来そうな感じです。

所で・・・。どなたか通称『エビナット』に詳しい方はいますかね?
(ブラインドナットとか、ポップナットとも呼ばれています)
H川氏だけのような気がするなぁ・・・^^;



2016年06月29日 イイね!

タイヤが・・・

タイヤが・・・最近ロードノイズが大きいにゃあ、と感じていましたが、よくよく見てみたらエライことになっていました。減ってる、というより剥げてますよぉ。

写真は右前。左前はそれ程ではないけど、少し荒れ気味。後ろはこんな状態ではなく正常。とりあえず、ローテーションしとくか?

元々夏タイヤの目が無くて車検用のつもりで中古を買ったのでタイヤもそれなりなんだけど、これじゃ車検も怪しいにゃあ。

明日は、ウチの会社は某茄子の支給日らしいです。私は査定期間がほぼ全休なので、ナシだと思います。仕方が無いんだけど、ズル休みした訳ではないのでチト悲しい。ドコで気晴らししようかにゃ?


2016年06月26日 イイね!

内張り、どうする?何する?

内張り、どうする?何する?昨日は体の定期メンテナンスでした。来月も仮出所継続です。

話は変わって、今日の(も?)イジリの矛先はミラカス号です。

パイプ補強の定番、トランクバーのための下準備を実施しました。

シートベルトのボルトがチョイと隠れているので内張りを剥がし、変な細工のしてあるボルトの確認と、必要なパイプ長さの採寸です。

何となくあてがった手持ちのオーバルパイプがピッタンコでした。

カメラの固定とかを考慮すると丸パイプの方が良さそうだけど・・・。
新規調達となると、ステン or ステン巻 or 単管 で悩みそうです。

私のイジリの縛りは『現状復帰可能なこと』。今のままだと内張りを剥がしたままになってしまうため、
カプチ号に続きミラカス号まで残念な車の仲間入りになってしまいます。

変てこなステーを作るか、内張りのストックを調達して加工するか、楽な方向で考えようと思います。


・・
・・・

勢いで、補強について妄想を語るオジサンの悪口を書きそうになりましたが、止めておきます。

陰口は良くありませんね。こういうのは相手の眼を見て堂々と・・・。(背中に猟銃を隠してね♪)


プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation