• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

更に小細工 -オートPW 最終章-

更に小細工 -オートPW 最終章-以前からワゴンRのオートPWスイッチをMyカプチに移植すべく頑張っておりましたが、

本日、実車装着!となりました。

写真がヘタでゴメンナサイ…
AUTOが光るように改良しただけですけどネ ^^;
LEDが青なのは単に間違えただけです。ハイ。
でも今更外すのも大変なので、このままにいきます。

よ~く見るとスイッチが曲がってますが、今更直せないので、コレもこのままで。

ワゴンR基盤を参考にLEDを入れたのですが、何故か常時点灯したままです。
これが仕様なのかな?
UP/DOWNの時だけ光ることを期待していたのですが…

あと、前回まではUP側のみオート化でしたが、スイッチを加工して
DOWN側もオート化できました。単に干渉があっただけのようです…

これで一歩近代化が進んだかな (^^)b

皆さんもオート化してみませんか?

2008年02月09日 イイね!

週末の小細工…

週末の小細工…Myカプチの春のお目覚めに向けて、
色々と小細工をしております。
平日は夜遅い帰宅なので、週末限定ですが…
ゴメンね…

←本日は、コレ。

フロントウィンカーです。


クリアウィンカーにした時に内部をシルバー塗装したのですが、
光り方がイマイチなので、反射するように細工を施してみました…

アルミテープで反射させている方が多いようですが、私は\100ショップの
ミラーシートなるもので、施工しました。
理由は電気を通さなそうだから。
内部が曲面なので、貼るのに苦労しました…

午前中に左右共に施工を終わらせて、取付の予定。
少しは良くなるといいのですが…

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation