• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

フニャチンがいいのか、ガッチガチがいいのか、北さんに聞いてみた…。

フニャチンがいいのか、ガッチガチがいいのか、北さんに聞いてみた…。本日は、雨天のため休業ちぅの、北です。 佐渡汽船か!?
イミフメー 今週は書類選考の結果待ちです。 ドキドキ

さて、仲間内でたまに話題になるのが、補強の話。
入れ過ぎるとボディが割れるとか、ヘタった方がイイ?とか。

北的な答えは『自己責任で』となりますが、あえて言うなら、
無理の無い範囲で入れた方がよろしいと思います。
可動部ではない部分の予期せぬ変位(主に弾性変形)は、
可動部の能力発揮に少なからず影響を及ぼすからです。

異論、反論あると思うけど、この辺は宗教と同じで、人其々信じるものが違うと思うんだにゃあ…。
Posted at 2014/04/21 17:02:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
1314 15 16 1718 19
20 21 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation