• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

臣北としては北山工房主宰の提案に賛成である(特に他意はありません)

臣北としては北山工房主宰の提案に賛成である(特に他意はありません)昨日に引き続き、ミラカスのエアパイプのお話です。

本日、発注しておいた純正部品を受け取りに行きました。

形状は全く一緒。
不具合の意識が無いからでしょうね。

単純に交換しただけでは、また同じ結果になりそうなので、
小細工を計画しています。

トップ絵の右側が、予定していた施工図。
純正エアパイプの根元に曲げの負荷を掛けないよう、ホースの中間にエルボを噛まします。

トップ絵の左側は、北山工房主宰殿からのコメントによる案。(多分こうじゃないかと…)
出口から45度曲がっていれば問題なくね、ということ。
純正部品がこのように改良されていれば万々歳でしたが、結果は残念な方でした。

2つの絵を比べると、当たり前のことですが、左の方が流損・圧損ともに優れています。

な・の・で、北山工房主宰案を採用します。(権利放棄して下さいねw)
現状車両に付いている、 不具合でチンチンが折れた エアパイプに追加工を施します。
この手の「やっつけ作業」は得意なのでw

方針は決まったものの、問題もあります。
本日受け取ったばかりの新品エアパイプの処遇。作業に失敗した時の代打かにゃ?

まぁ、素人のやっつけ作業なので、失敗するのを楽しみに待っていて下さい。(誰が?)

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation