• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

Relation 4月定例会・・・の写真はありません m(_ _)m

Relation 4月定例会・・・の写真はありません m(_ _)m本日、体調が極めて良好だったので、摘出したカプチのFサブフレームをミラカスに積んで、お山に出勤しました。

トップ絵は出勤前のミラカスのEgルームです。
細かいツッコミはナシでお願いします。

サブフレーム破損の件に始まり、鋳物用溶接棒なんか普通のお店に売ってないとか、普通の町工場に大きな炉なんかないとか、その場に居た方しか分からないと思いますが、お勉強になりました。

で、カプチーノの集まり Relation ですが・・・
スイマセン。ほぼcatty氏と話しただけでした。
写真もありません。本当にスイマセン。

catty氏にサブフレームを自作で補強をしたい旨を伝えると、社外パーツとして存在しているとの事。
しかも、そのパーツがRelationに参加していたG市場氏のカプチに装着されていました。

しっかり勉強せにゃぁあきませんなぁ・・・。

その後、catty氏のガレージにお邪魔して、更に勉強させられました。其の内容は後ほど。

帰宅後、バッテリー充電が完了した(と思う)カプチの試運転を敢行。(場所は地元ホームコース)
一応、ハンドルは真っ直ぐな状態なので、パッと見では問題なさそう。
少し心配していた、パワステ関係も問題なさそうです。

残るは、痛い外装の処理(交換 or 補修)ですが、チト思案しながら進めたいと思います。

追伸
本日のAM10時頃、某お山Y彦側から山頂に向かって走って行った、
オプティ(恐らくL802S)に心当たりのある方は、メッセージ等ご連絡頂けないでしょうか?

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation