• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

山形産?

山形産?最近お世話になっているコメリのオイルが、特価販売してくれません。

ニセ全合成油(グループ3)であるが故に結構批判を浴びている

みたいだけど、個人的にコストパフォーマンスもよくお気に入りです。

で、こんなオイルを使っていると私自身も「ケチ」と呼ばれる次第。

じゃあ、私を「ケチ」と呼ぶ御仁が愛用するオイルを聞くと、

「ショップで、性能の良いオイルを入れている」とのありがたいお言葉。

自分で選定も出来ない、作業も出来ない、ということですか!?

まぁ、他人の揚げ足を取りたがる人は大抵この調子なので、いちいち相手に出来ません。

こういう人達からは、有用な情報だけありがたく頂戴することにしています。

それはさておき。

18L缶で買ってしまえば、(「ケチ」な私のことだから)なるべく早く使い切ろうとして、

交換サイクルが短くなって、クルマにとって良くね?

と思い、色色と聞いて回ってみたものの、単価は安くなるものの、やっぱり使い切れる気がしない。

そんな中で頂いた、真面目なアドバイス。「じゃあ、ボトルで買えば? 鮮度十分でしょ!」

ということで、お取り寄せしてみました。シェブロンです。至極個人的な好みで、10W-40。

コメリとは別系列のホームセンターにバルボリンの20W-50があったけど、固過ぎる気がしたし。

吉と出るか凶と出るかは、今後のお楽しみです。

良かったらおススメはしますが、押し売りはしませんよ。



注記:このブログは、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが書いています。

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11 1213 141516 17
18192021 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation