• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

小さなクルマに、大きな●〇◎?

小さなクルマに、大きな●〇◎?本日はRelation定例会でしたが、予告通り体調不良により
欠席しました。午後から少しマシになったけどね。

午後に10号車(通勤車両)の快適化を目指して、
少しかまっていたのですが、サビを発見したので、
急ぎ処置することにしました。令和車だぞ!?

やっぱり鈴菌キャリアだったのでしょうか?
一昔前のCMで、「小さなクルマ、大きな錆穴」と
言ってたしなぁ…。(チョッと違うか?)

タイトル画像は、サビ転換剤で処置した部品。(内装部品ですよぉ)
白い部分は転換剤塗りたて。黒い部分が元赤錆で転換した部分。
穴になる前に処置するのがスズキ車の基本です。

Posted at 2024/08/18 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | 日記

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation