• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

ボンネット式スピードリミッターが作動するのこと

本日、約1年ぶりにカプチで高速に乗りました。

…理由? 道路工事でガタガタな道を走るのがイヤだったから…^^;
もうこれ以上、ホイールは傷つけたくないし~

…で高速乗ってから気が付く。まだボンピン打っていないことに…^^;

ちょうど昨年の同じ時期のボンネットご開帳をやらかしてます…

当面のフタとして、表カーボン&裏骨FRPなボンネットなのですが…
こいつが100km/h位でフワフワと波打つのが運転席から見えるのですよ~
…で、今まで下道でも100km/hまでと自分でリミッターをかけていました。
(瞬時に、110km/hになることがありましたが…^^;)

でチキンな北北は、通常車線をチンタラチンタラ走ってました~

心理効果って大きいですね~

2008年11月24日 イイね!

引っ張りタイヤ道を極めると決心するのこと

引っ張りタイヤ道を極めると決心するのこと本日はお天気もソコソコでしたので、
昨年カプチを購入したお店に行ってきました…
(雪が降ったら行けませんので~)
片道60km位?…いつものように下道で…^^;

途中に道路工事の段差が数多く…orz
後ろから煽られまくったので、エイヤっと通過したのですが…

このザマです~(>_<)

タイヤ引っ張ってつけているので、リムガードの意味が…^^;

塗り直せばいいやと思っているものの、色は微妙な白(パールか?)…
なんかのタッチアップペンを用意しようかと…^^

ちなみにカプチを買ったお店の店長さん、北北号の姿に唖然としてました…^^;
最初買った時は、コンピュータ以外ノーマルでしたからね~

帰りは前述の段差がイヤだったので、高速を使いましたが…
チョット事件勃発です~orz


2008年11月22日 イイね!

冬によくある落とし物…^^;

冬によくある落とし物…^^;ウチの目の前にあったのを親父殿が捕獲…
落とし主が取りに来るまで置いておきます。
…気付いているのか!?
Posted at 2008/11/22 12:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | モブログ
2008年11月21日 イイね!

お尻がイイ感じなのネ~

プレヲの後継車で急浮上な予感…
K規格でないことを除けば、ほぼ適合…

シビックTypeR 欧州仕様

猛烈に気になるです~♪

シビックはやっぱりハッチバックでないと…^^;
お値段が非常に気になります~
Posted at 2008/11/21 07:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマなキモチ… | クルマ
2008年11月21日 イイね!

こんなものもGet…^^;

こんなものもGet…^^;コイツと一緒なら、速く走れる気がする~♪

…ん!?
坂本さんってロザリオしてましたっけ???

週末はDVDのチェックでしょうか~^^
ただいま行っている、クラッシュHDDからのデータ吸出し作業が
無事終了すれば、ですが…orz

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 111213 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation