• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

これも一つのSST?

これも一つのSST?100円ショップで見つけたシャンプー容器と、会社にあった透明ポリウレタンチューブΦ10です。粘度が似ているから、使えるのではないかと思いましたが…^^;

正解でした~☆ 作業が楽チン~♪
こいつでトレーに入っている廃油を缶に戻そうと思います。
一粒で二度おいしい?

所で。
トルセンLSDなので普通のデフオイルを注入しましたが、LSD用の固っいオイルを入れると効きが強くなる…ということはないですよね~?
ふと疑問に思いましたので、分かる方は回答を~☆
2009年07月17日 イイね!

ほら、そこにゴールが見える?

ほら、そこにゴールが見える?しばらくLSDネタが続いていますが…^^;
現在ドコまで作業が進んでいるのかと言いますと…
デフブッシュ交換完了、LSD組み込み完了、オイル注入完了、
デフケース車両取り付け完了、スタビ取り付け完了…。
…ということで、残りはマフラー取り付けで終わりです~♪

一応、工賃0円で終わりそうですが、中古純正トルセンLSDの5諭吉越えをはじめとして、ブッシュ、ベアリング、オイルシール、ネジ類と結構かかってます~orz

極めつけは、ブッシュ抜き練習用の中古デフ!
こんなの、どうしましょう???
ブッシュ打ち替えたら、誰か買ってくれるかな?
2009年07月17日 イイね!

オープンデフ、オープン~☆

オープンデフ、オープン~☆なかなか作業の進みが遅い、北です。…サラリーマンは仕方がないのですよ~orz

と言っても、いつまでもカプチを不動にしておけませんので、
昨日は早朝作業を決行しました…^^; デフケース、ご開帳~♪
走行距離が少ない割りにケース内が汚れていたので、
ボロのTシャツでふきふきしました~。

LSDにベアリングを打ち込んで、ファイナルギヤを外そうとしますが…
…ネジが固くて外れません~orz 万力で固定するか!?

ということで、以降の作業は会社で行います。
…会社は何しに行っているんだろう~^^;
2009年07月16日 イイね!

破壊し切れなかった、ナメたナット…^^;

破壊し切れなかった、ナメたナット…^^;デフケースを摘出するのに一番困った、ヤツ。
←コレです。もう一個の方がヒドイですが、行方不明…^^;

ナメてしまったので、ナット割りで割ろうとするも、割り切れずに…orz
結局、貫通ドライバと金づちで何とか外しました~☆
(最初からこの方法を取るべきでした)

ナット割り、クセモノです。キレイに割れてくれればラッキーですが、
割れないとネジが食い込んでいくので、悲惨な目に遭います…orz
皆さんも出来るだけ使わないように。

やっぱり、使いたくなかった~^^;
2009年07月15日 イイね!

デフブッシュ、交換完了~☆

デフブッシュ、交換完了~☆色々と散乱していて、汚い写真ですが…^^;
難産の末に下ろしたデフケースのブッシュを交換しました。
会社の手動圧入機を拝借して~^^;
ネジ棒をクルクル回すのですが、大変疲れます。
でも、動力源が人力なので、『エコ』

ブッシュが白くなっておりますが、風化防止と強化を兼ねて、
シリコンを充填しました。吉と出るか凶と出るか…。
…カッチカチのウレタンを充填していた方もいたような…^^;

いよいよ、デフケースのご開帳&LSDへの交換ですが…
…しばらく後になりそうです。8/2までには何とかしたい~☆

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5 67 891011
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation