• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

オチがあったのです~Orz

オチがあったのです~Orz難産(?)の末、下ろしたデフケースから、オイルを抜いております。
忘れていたわけではありませんよ!?

車載状態でドレンプラグから抜くのは、時間がかかりますので、
スプラインをぶち抜いてそこからドボドボと…^^;
どうせこの作業はしなきゃいけないので、一石二鳥(?)です。

で、組みあがった暁には、このオイルを戻す…わけないです~

…アレ? 入れるオイルを買ってなかったです~orz マジで戻す?

今度の週末に買いに行きま~す。ところで皆様に質問。
トルセンLSDは普通のデフオイル?LSD用のデフオイル?
2009年07月12日 イイね!

『工賃0円、陥落!?』、まずは危機を脱出するのこと?

『工賃0円、陥落!?』、まずは危機を脱出するのこと?ナットを2ヶもナメた~とお騒がせしておりましたが…
…何とか摘出できました~♪

ネジの山は若干ヤバイですが、構造から見てネジで直接力を
支えているわけではないので、無問題とします。(←オイ!)

デフブッシュはというと、表面に亀裂はあるものの、
ちぎれてはいませんでした。メーター戻しはなかったみたい?
でも、ブッシュ買っちゃったしシリコン充填までしましたので、
平日の夜に会社でゴソゴソしちゃいます。

…激闘の末、外した丸ナット?はいずれご紹介します…^^;
2009年07月08日 イイね!

こういう直し方はアリ!?

こういう直し方はアリ!?ドライブシャフトのナットをナメてしまって、
呆然としている北です。
ナット割りでも破壊しきれず、放心状態~orz
…ヤスリで少しずつ削ろうかしら~^^;

写真はヘッドライトのプロジェクターレンズの修復?の様子。
割れた部分をシリコンコーキングで補いましたが…
…こんなんで、よいのでしょうか???
2009年07月06日 イイね!

ジャンプしてみました~☆

ジャンプしてみました~☆…ってウマが思いっきり見えてますねぇ~^^;
ハイ、4輪ジャッキアップで空中浮遊中です。

昨日、お山とRelationのミーティングから帰ってから、
すぐにデフケースを摘出する予定でしたが…

MRワゴンの給油したり、お買い物をしておりましたら、既に夕方…
急いで作業するも、マフラーとスタビを外したところで、
『晩御飯』の合図。見事にタイムアップです~orz
投光機は持っていないので、夜中にゴソゴソ作業する気は無いです。

…LSD&ブッシュ交換は来週になりそうなのです~orz
2009年07月05日 イイね!

例えば、こんなイカリング~?

例えば、こんなイカリング~?カプチのヘッドライトにイタズラしようと思って、
とりあえず調達しましたが…

…大事なことを忘れております。(ヤル気あるのか!?)

1.イカリングのサイズが適当(90mm位?)
2.線が短くて全然届かない(継ぎ足していいのか?)
3.カプチのプロジェクター径を、全く測っていない…^^;

誤利用は計画的に~☆ …どうしましょう~^^;

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5 67 891011
12 1314 15 16 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation