• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

LIVE 左曲がりで?

LIVE 左曲がりで?朝練ちぅの北ですが、一時中止ちぅデス。

というのも、左コーナーの立ち上がりで息継ぎというか、
ガス欠みたいな感じがする…

右コーナーでは感じがしない…
(鈍感なだけかもしれない)

車を降りて観てみると、吸い込みダクトが下を向いていた…

コレかにゃあ…
2013年09月10日 イイね!

2年前を後悔してみた…。

2年前を後悔してみた…。本日も仕事を早々に切り上げて、自宅でまったりちぅ、の北です。
日本の窓際不良社員の鏡ですな。…自分で言ってて悲しい。

さて、2年前に仕事で台湾へ出張があったのですが、帰りの空港で
余った現地通貨を使い切るためパロディステッカーを買いました。
ただ、其の存在に気づいていなかったせいもあり、もっと色々
買っておけば良かったなぁ、と今さらながら後悔しちょります。

←コレが買い忘れて後悔したステッカー。ズバリ、『Pet in car』
 (一部の方はコメント厳禁でお願いします。 「イイね」は許す!
 『Baby in car』 は買ったのですが…。(●山さんに進呈予定)
Posted at 2013/09/10 19:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ色々 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

兎号、破壊!?

兎号、破壊!?土日は、兎号(ラパン)をゴニョゴニョしていた、北です。
そろそろカプチも手をかけないとなぁ…

で、行う作業は以下の通り。
・タイヤのローテーション(写真のヤツ)
 ローテーションの価値もなさそうですが、あと少しだけ…。
・純正タコメーター増設
 インターホン用の配線(6芯線)を割り込ませて、ダッシュボード上に
 設置予定でしたが、メーターホルダー買うのを忘れてた…orz
 純正位置にもありますので、Wタコメーター状態です(笑)
・ブーストメーターのイルミネーション電源配線
 …コネクタが見当たらず、配線を直付けしようか悩んだ末に保留。

で、作業中にショートしたらしく、オーディオの電源が入らず。
こちらは、ヒューズ交換で何とかしたのですが…。

昨日、パワーウィンドウのスイッチの調子が悪いことに気付く。
AUTOが利かないってどうゆうコトよ?(カプチと一緒かぁ…^^;)
2013年09月06日 イイね!

ズル剥け対策に…。

ズル剥け対策に…。5月の組織変更で残業が少なくなって良かったのですが、ビミョーに
有給休暇が取りにくくて困っている、万年不良会社員の北です。
…有給休暇の取得は、労働者の権利ですっ!(((^O^)))

さて、狭いカプチに乗らずに兎号(ラパン)でお山に出勤することが
多いせいか、タイヤの溝が少なくなってきましたぁ…。┌(>0<)┐
一応ローテーションで誤魔化しますが、4WDなので所詮付け焼刃。

ということで、ホイール付きで程度の良い中古を某オクにて調達!!
…もう手組みは勘弁です。...┌(´_`)┐

溝の無いタイヤとMINILITEホイールの処分は…
…いつもお世話になっている、某オクかな?
2013年09月01日 イイね!

今日は小沢征爾さんのお誕生日です。

今日は小沢征爾さんのお誕生日です。本日も、県内某所のお山に出勤した、北です。
遅かったですけどね…^^;;

さて、兎号(ラパン)は4WDなのですが、恐らく、というか
間違いなく『ビスカスカップリング』から異音がしてます。
『板金が薄い』に負けるとも劣らないスズキのの弱点です。
中古で購入した際にもクレームをつけたのですが、
保証対象外との事。どうなったら保証対象になるのか
聞いたところ、「車が動かなくなったら」とのこと。オイ!!!
古●寺のマ●ダさんへ。チョット対応悪いですよぉ。

ビスカスカップリングを交換してしまえば異音は解消されるのですが、コイツ高いです。
購入価格がアレなので、相対比較するととんでもないことになります。
なので、いっそドライブシャフトを外して、2WDにしようか考えちぅ…。やっちゃう?

プロフィール

「仲代達也さんのご冥福をお祈りします。
個人的には椿三十郎のラスタチが一番カッコイイ!」
何シテル?   11/23 16:03
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12345 67
8 9 10111213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation