• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

無用の長物?

無用の長物?(この間まで無色だった私にとって)大枚叩いて赤兎号(ラパンSS)の
リアハブBRGを交換して、少しだけボンビーな北です。

でも、工賃支払ったことよりも、虎馬で作業できなかった自分自身が
情けなくて情けなくて情けなくて、本当に悔しく思います。
お金で買える安全は安いけど、いつか自分で…と雪辱を誓います。

で、修理費用捻出のため、某オクに出品するためのブツを物色ちぅ。
皆さん、チャリティーだと思ってご協力して下さい。(笑)

写真は、スパルコホイール用のナット。ピッチは1.5ではないかと。
ピッチは合わないし、ホイールも今では無し。不良債権じゃん!
需要があるのか、とても気になりマッスル。
Posted at 2014/07/29 23:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ色々 | クルマ
2014年07月28日 イイね!

タイヤ掃除。組み付けはどうするの?

タイヤ掃除。組み付けはどうするの?早くも夏バテ気味の、暑いの苦手、エアコン苦手な北です。

日曜日に、貰い物のタイヤを軽く水洗いしました。

屋外放置による葉っぱはともかくとして、釘が刺さっていたのには
ビックリしましたが、傷は浅そうなので、問題無さそうです。

タイヤは、『とりあえず』の定番、TOYO DRB 175/55R15 2本

組み込むホイールの候補は2つ。
①インテR純正 現在の165タイヤから換装 メンドクセー
②エボ純正ホイールOZ タイヤ無し状態 オモテー

①は、タイヤの取り外し作業が必要ですが、ホイールが軽そう。球面ワッシャーも準備済み。
②は、組むだけなので作業が楽ですが、ホイールが重い。其の分、バランスレスでもイケる。

機械?そんなもん、ありません。手組みですよ、手組み。疲れるけどね。
2014年07月27日 イイね!

其々の事情…。

其々の事情…。本日も某お山に芝刈りに行く予定でしたが、姪っ子×2がアナ雪の
DVDを観に来るということで、外出禁止となってしまいました…^^;

姪っ子がお昼寝の最中に、赤兎号(ラパンSS)のナットを交換。
車体からはみ出していたため、Dラーで強制交換されていました。
(ちなみに、工賃の請求はありませんでした)
Dラーから、「車を持ち込む際は車検に通る姿で持ってきて下さい」
としつこく言われておりましたが、まさかこんなトコで引っ掛かり、
挙句の果てに強制交換までされるとは…。印度人もビックリ!?
リアは問題ないけど、フロントはワイトレのスタッドボルトが長いので、
貫通ナットか袋状の高ナットじゃないと底付きしそうなんだよねぇ。

4WD戻しも行う予定でしたが、其れも出来ず。いつになることやら…。
2014年07月26日 イイね!

赤兎号(ラパンSS)、仮出所!?

赤兎号(ラパンSS)、仮出所!?お部屋が暑くてしんどいですが、とある恥ずかしい理由でエアコンを
つけることが出来ない、北です。…もぉ、限界だよぉ~。

さて本日、リアハブBRG交換に出した赤兎号を取りに行きました。
バスがなかったので、徒歩30分でDラーに到着。疲れました。
左のハブBRGの外輪が割れていました。
去年の左前足の怪我の際に、後ろ足もやらかした模様。
さすがに、BRG外輪が割れた時の音まで判別は出来ないなぁ…^^;

午後から赤兎号で、所用で某西蒲へ行き、帰りは大量の
アルコール(自分用ガソリン?)を買い込んで帰宅しました。

お金はかかりましたが、ドライブが快適になったのでOKだにゃ♪
2014年07月22日 イイね!

ス●カプ氏の悩みに答える!? ストカプチ21R VS 北カプチ11R 1R1本勝負!?

ス●カプ氏の悩みに答える!? ストカプチ21R VS 北カプチ11R 1R1本勝負!?福島ABCC報告記事のまとめ方に悩んでいる、北です。
…写真が少ないのよん。

表題の件、ストカプ号に同乗して結論は出たのですが…
福島ABCCの翌日、ランデブーの機会がありましたので、
いつもの場所で軽~く追いかけっこをさせて頂きました。

先行 北カプチ EA11R F6A 後期ATファイナル変態仕様
後追 ストカプチ EA21R K6A

ストカプ氏にとっては余裕のよっちゃん烏賊と思いきや、コーナーでは追いつかれるものの、
やはりストレートで離れるみたいです。
(誰が速いとか遅いとか上手いとか下手とかではなく、単純な特性の比較のつもりです。ネンノタメ)

機会があったら、北カプチに標準ファイナル&2本だけRE01Rを換装して、ストカプ氏に
運転してもらいたいです。…私はチキンハートなので横で見てますわぁ

写真は、昨日クレームが付いたので、そのリベンジです。北山さん、どうよ!?(笑)

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  1 234 5
678 91011 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation