• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

車検通せる?

車検通せる?本日、車検準備の整備をほぼ完了しました。
先般挙げた以外に、ブローオフバルブの純正交換、スリップサインの出た前タイヤ交換、ヒビ入りフォグ撤去がメニューに追加。

フォグのヒビの部分は補修済なので大丈夫ですが、整備工場の何も知らない若造がケチを付けてくるので、予め火消し。

前回は6速シフトノブにもケチが付きましたが、こちらはかなり前にご好意によりインテの5速シフトノブに交換してあり、コチラも火消し。

脱着式ステアリングボススペーサのガタにもケチが付きそうだけど、どうしよう…。

当面は、ほぼノーマル姿のカプチになります♪ ナンバー以外では北カプチ識別は難しいかと。
2015年05月28日 イイね!

車検準備?

車検準備?カプチが事故から戻ってきた、と思ったら、もうすぐ車検です。

北カプチの場合、Fウィンカー・テールレンズ・マフラーの純正戻し、
腹下補強撤去というのが、毎年の定番メニューですが…

いい加減、毎年下に潜るのも面倒になってきました。

そんなこともあって、昨年と~ちゃん謹製アンダーパネルを投入して腹下補強のスリム化と適正化が実現。(強すぎが怖いのも判明)

で、今年はK社マフラーを投入して、見た目は車検に通りそう。
音は大きいような気もしますが、保安適合内との書類… ^^;

という訳で、今年からは楽チンできます。プラグも変なのを自分で交換したので、多分大丈夫。

あとは、事故に遭遇しそうになった時、100 : 0 を勝ち取る位ガッツリ停車できる、
ブレーキパッドの交換のみでしょうか!? 損保ジャパ●様。

追突されるとテールの修復が不可能になるので、やめときますが…^^;
2015年05月27日 イイね!

もう限界ですが、ご検討下さい。

もう限界ですが、ご検討下さい。先日は過失割合が15%でしたが、今日10%になりました。
相手に大きな落ち度が無かったのか、問い正したんだけどね。

只、現状のままでは約2萬圓の持ち出し、且つENKEIのホイールは元通りにはならない…orz

代理店(整備工場)に相談したら、「相手に請求すると言ってみな!」と北山公房主宰と同じ意見。常套手段なのか!?

そもそも、この手の交渉はクライアントの意見を聞きながら保険屋同士で行って欲しいのだが、現状は北 VS 相手の保険屋 状態…orz
こんな状態では、いつまで経っても顧客満足度は上がらないよ。

写真は、今カプチに入っているコメリ製の全合成油。もしかしたら、コスパよいカモね♪

北山工房に協賛して、情報求む:「こういう願望」

2015年05月25日 イイね!

錆とは縁が切れない?

錆とは縁が切れない?昨日の某サーキットのブログが、有志たちよりアップされてきた♪

かくいう私も、秘密裏にカプチでスクールクラスデビューを
企んでいましたが、過日のプリウスに轢かれたため出走停止…orz
赤兎号は、直前の金曜日にドナドナされました。(土曜で車検切れ)
まだ、素性の分からないミラカスという訳にもいかず…。

日曜日は、大人しくミラカスのメンテナンスを行いました。
定番のリアワイパー倒立作業を行いましたが、リアゲートに錆発見!
早速、錆チェンジャーで処置しました。こんなのばっか…(>_<)

本日、ミラカスの支払い請求がきたけど、保留ちぅです。^^;


北山工房に協賛して、情報求む:「こういう願望」
2015年05月24日 イイね!

腕がない?

腕がない?本日早朝、某所でミラカスの体力チェックを行いました。
(途中、野武士の集団とすれ違いました。 コワカッター)

アクセルをペッタリ踏んだので、6,000min-1まで回りました。
低回転でのトルクは結構ありますが、上が伸びません。
CVTとの相性もあるので、止む無しといったところかにゃ?

ハブBRGの音が大きいと感じたので、Dハツで見積依頼。
何と、音が大きいと思われるリア側は、ASSY交換でした。
リア片側部品代\17,300 工賃:\7,200

足回りに限らず、昨今の車両は分解作業が少なくASSY交換が多いそうな。
先般の事故とは無関係ですが、事故の修理代が高騰する理由の一つではないでしょうか?

とりあえず、走行距離の少ない中古品を探して、様子見か!?


北山工房に協賛して、情報求む:「こういう願望」

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation