• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

一気にいきます 2024 G・W

一気にいきます 2024 G・W ればせながら の blog ですが、
 今年 も やってきました G・W!
 
基本的G・Wネタ毎年 ほぼ一緒
 … だったのですが
今年10年1度イベント もあって
 例年 とは ちょっとった G・W でした
 
れでは そんな 2024 G・W模様(画像) で ご紹介
 
4月27日(土) …  この日 は 電車 で 出撃 です

 (左) 1ヶ月程前 に アド街渋谷 百軒店 の 放送の際 に とりかつchicken が 紹介 されました
    2430 は 渋谷 に オフィスがあった頃 に 時々 お世話になっていた のですが、
    奥さま が 行ってみたい … とのことで 久しぶりに 訪問 することに …
    道玄坂 を ちょっと登って この鳥居? が 百軒店 の 入り口 です
 (中) 鳥居?を くぐって ちょっと先 の 左側 にある 雑居ビル2Fの一番奥 に 目指す とりかつchicken があります
 (右) 開店早々 に 到着 できたので 待たずに 入店 できました
    メニュー は 変わってません … が、フライ2品¥800、3品¥1,000 になってますね
    最後に訪問 したのは … たしか 2010年   その時 は 2品¥650、3品¥800 だったと思うなぁ …


 (左) 2430 の オーダ は 昔とおなじく "とり・とり・とん"
 (中) 奥さま は "メンチ・かにクリーム" の ライス少な目 です
 (右) ここは 裏口 ですが、こちらのほぉが "味"がありますね
    14年ぶり の 訪問 でしたが 味は変わらず … で、ごちそぉさまでした♪

 

 (左) 食後 は 渋谷の街 を 散策 して 🍺ル~ビ~🍺 を いただくことに … これが 電車で出撃 の 理由
    向かったのは 渋谷ストリーム にある Craft Beer Tap です
 (中) いただいたのは フランツ・ドゥンケル(M) に ホフブロイ(M)
    同じ (M) なのに こんなに サイズ が 違う???   フランツ の (M)グラス が なかったのかな?
 (右) おつまみ は フィッシュ&チップス(S)   写真 撮り忘れて 半分食べちゃった の 図
    この後、南武線 武蔵小杉駅ナカ の ブランジェ浅野屋 で パン を 仕入れて 帰宅 します

 
5月2日(木) …  この日 は N-ONE号Ⅱ で 出撃 です

 (左) 今年のG・W は カレンダー どぉり   この日 は 在宅勤務 を 15時過ぎ に 終えて 川崎大師
 (中) 今年 は 10年に1度 の 大開帳奉修 の 年 です
 (右) 45分程 並んで 赤札 を Get!   探したら 10年前のblog を 発見

 
5月3日(金)憲法記念日 …  この日 も N-ONE号Ⅱ で 出撃 です

 (左) この日 は 年一 の 徹底洗車の日   まずは N-ONE号Ⅱ を 徹底洗車!
    まずは … と 言っておきながら 8代目 の 徹底洗車 は 未だ未達 …
 (中) 仕上げ は 例によって SMOOTH EGG!
 (右) 徹底洗車 なので 室内 も 徹底的 に 吸い取って 拭き上げます

 
5月4日(土)みどりの日 …  この日 も また N-ONE号Ⅱ で 出撃 です

 (左) G・W といえば … もちろん 長命寺さくら餅 です
 (中) 長命寺さくら餅 を 製造販売しているお店 の 屋号 は 山本や   スカイツリー も 近い です
    昨年 まで 3年連続 で 値上げ されてましたが … 今年 は 5個¥1,500 で 変わらず 一安心
 (右) もちろん 味も変わらず … で、さくら餅 を いただいて やっと G・W気分 に

 
5月5日(日)こどもの日 …  この日 も またまた N-ONE号Ⅱ で 出撃 です

 (左) この日 は 奥さま・お嬢さま と 砂町銀座 に お惣菜 の 買い出し に 行くことに …
    まずは アリオ北砂和ぱすた ぽぽらまーま で お昼 を いただきます
    いただいたのは サラダほうれん草と吊るしベーコンのしょうゆ(長げぇ~よ …)
 (中) こちらは ヨード卵・光のカルボナーラ豆乳スープ(長げぇ~んだよ …)
 (右) そして、こちらは 国産きのこと吊るしベーコンのマッシュルームソース(だぁかぁらぁ … 長げぇ~よ …)

 

 (左) そして 砂町銀座 で お惣菜 の 買い出し をします
 (中) 買ってきたのは、ベーコンチーズメンチ に チャーハン に 鶏皮ぎょうざ
 (右) そして、大漁 の ごま塩ポテト に 焼きそば   🍺ル~ビ~🍺 と ともに♪

 
そ・ん・な・こ・ん・な2024 G・Wわって しまいました
 既日常生活って おりますが、
  来月 は ここ数年恒例企画Go To 阪神出撃予定 です
 
れでは
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2024/05/09 23:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

陽気に誘われ 長谷 まで ちょいド ...
2430さん

N-ONE号Ⅱ 就役 …
2430さん

N-ONE号Ⅱ を プチ・カスタム
2430さん

遅ればせながら … 8代目 の 徹 ...
2430さん

N-ONE号Ⅱ に 必要装備 を ...
2430さん

2代目 哨戒機(P-2)就役 …
2430さん

この記事へのコメント

2024年5月10日 2:18
充実の2024・GWですね♪
ワタシ、渋谷の街なんてここ10年以上降りたってないかも。。。
もう駅とか変わりすぎて駅からも出られる気がしないですw

いや〜今回も美味しそうな写真が多くて、おなか空いてきてしました!
コメントへの返答
2024年5月15日 0:22
毎年G・Wは近所をウロウロしてます
渋谷駅周辺はだいぶ変わってしまいました
(でも百軒店は変わってませんでした)
まだ工事中の箇所もあって、行きたい場所になかなか辿り着けなかったりします…(w

ウマウマ(特にB級グルメ)の探索は大好きなので、これからもお付き合いください
2024年5月10日 6:27
あのアド街は見てました。
ワタシも渋谷に行ったら食べてみたいです。
充実したお休みでしたね。(^^)

ワタシは乗り替え準備のゴールデンウィークで楽しくはなかったなぁ(^^;;
コメントへの返答
2024年5月15日 0:25
見てましたかぁ~
変わりゆく渋谷のなかで百軒店は不変でした
とりかつchickin…お勧めです♪

納車直前の時期は、ワクワク感とともに寂しさ半分…って感じですよね
2024年5月10日 18:21
グルメなGWを大満喫ですね♪
和ぱすたが気になります。ネームが長くて覚えにくいですが…反面、使ってあるものが分かりやすくて、当方とても参考になりました🙆‍♂️
コメントへの返答
2024年5月15日 0:30
G・Wは近所をウロウロしてウマウマ探索です
あぁ~なるほど…メニュー名が長くてオーダーを伝えるのがタイヘンだったのですが、mcraeさんのお役に立てたのなら良かったです!
2024年5月11日 20:13
こんばんは。
美味しいGWでしたね~
GW期間は都内の方がすいているのかな?
長い名前のメニューが気になりました。
あと、個人的には、とりかつのお店でとりかつを頼まないのが面白かったです。
コメントへの返答
2024年5月15日 0:34
ども!
ありがとぉございます
はい、G・Wは遠出せずに近所をウロウロしてます
とりかつchickinでは、昔は常連客だったので"とり・とり・とん"と注文しましたが、これは…とりかつ2枚、とんかつ1枚の意味です

プロフィール

「近所 の はま寿司 で 🍺ルービー🍺」
何シテル?   06/08 18:24
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 9代目(F-9) 別称:半分 青い号 (アルピーヌ A110)
9代目の主力戦闘機:F-9 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 基本的 な 哨戒地域 は …   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation