コメの日 の筑波ですが、結局ベストラップは
1'13.712
…
だったのですがぁ
…
あの日の コースコンディション で
現状の 7代目 を
2430 がドライブして
望めるタイムはどんなもんなんだぁ!?
…を、(たまには) 真面目に 科学 してみることにした
で、ひっぱりだしてきたのは当日いただいたラップ表
全部で 25Lap したけど
Sec1 のベストは
29.759
Sec2 のベストは
30.110
Sec3 のベストは
13.159
合計するとぉ
1'13.028
…ってことは、撃墜する歓び に浸ってないで…、ちゃぁんとクリアラップとって…、うまぁ~くまとめれば…、あと
0.7秒程度 はタイムアップ可能だった…ってことですねぇ…
ちなみに、Scc1 は コントロールライン ~ 第1ヘアピン先 まで、
Sec2 は 第1ヘアピン先 ~ 最終コーナー手前100mポスト付近 まで、
Scc3 は 最終コーナー手前 ~ コントロールライン …だそうです
あと、撃墜! 撃墜! って書いてますが、もちろん 撃墜する(歓) ほうだけじゃなくって、7代目も 撃墜され(悔) てます…
しっかし、冷静にクリアラップなんかとりにいけるものなのかなぁ!?
うぅ~ん、サーキット はやっぱ 奥が深い ですねぇ…
(写真) は、
パッドフットさん にいただいた写真です
また プロフィール の (写真) は、
K@みうらさん にいただきましたぁ
パッドフットさん K@みうらさん ありがとうございましたぁ!
ほかにも デジイチ の シュギョー で 2430 が写っている…って方がいらっしゃいましたら、データをいただけると とても嬉しい ですっ!
ブログ一覧 |
主力戦闘機 | 日記
Posted at
2008/05/21 23:31:29