• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

たまには まじめに ラップタイムを分析してみる…

たまには まじめに ラップタイムを分析してみる… コメの日 の筑波ですが、結局ベストラップは 1'13.712

だったのですがぁ

あの日の コースコンディション で
現状の 7代目 を
2430 がドライブして

望めるタイムはどんなもんなんだぁ!?
…を、(たまには) 真面目に 科学 してみることにした

で、ひっぱりだしてきたのは当日いただいたラップ表
全部で 25Lap したけど
 Sec1 のベストは 29.759
 Sec2 のベストは 30.110
 Sec3 のベストは 13.159
合計するとぉ
 1'13.028
…ってことは、撃墜する歓び に浸ってないで…、ちゃぁんとクリアラップとって…、うまぁ~くまとめれば…、あと 0.7秒程度 はタイムアップ可能だった…ってことですねぇ…

ちなみに、Scc1 は コントロールライン ~ 第1ヘアピン先 まで、
Sec2 は 第1ヘアピン先 ~ 最終コーナー手前100mポスト付近 まで、
Scc3 は 最終コーナー手前 ~ コントロールライン …だそうです
あと、撃墜! 撃墜! って書いてますが、もちろん 撃墜する(歓) ほうだけじゃなくって、7代目も 撃墜され(悔) てます…

しっかし、冷静にクリアラップなんかとりにいけるものなのかなぁ!?
うぅ~ん、サーキット はやっぱ 奥が深い ですねぇ…

(写真) は、 パッドフットさん にいただいた写真です
また プロフィール の (写真) は、K@みうらさん にいただきましたぁ
パッドフットさん K@みうらさん ありがとうございましたぁ!

ほかにも デジイチ の シュギョー で 2430 が写っている…って方がいらっしゃいましたら、データをいただけると とても嬉しい ですっ!
ブログ一覧 | 主力戦闘機 | 日記
Posted at 2008/05/21 23:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 23:44
なるほど。
確かにセクションごとのタイムがでていましたよね。
今データが手元にないので明日にでももう一度検証してみます。
コメントへの返答
2008年5月21日 23:51
Lifeさん、次回に向けヤルキでてますねぇ…
嵌まりましたかぁ…
2008年5月22日 0:12
このセクター別計測。いいですよね。

でも、最近、あんまりぶれなくなってきた。
走りが凝り固まってきちゃってる気がして、これ以上伸びない!?


やだ!!!!!!!

コメントへの返答
2008年5月22日 0:28
GTIで11秒台だしたら、そう簡単に伸びないって…

団長も停滞を感じたら、バイエルンに移籍してきたらいかがっ!?
2008年5月22日 0:17
私もいつもベストラップ積み上げしてますが、今回は0.2秒しか縮まりませんでした(涙  しかもセクション毎の2430さんタイムに2秒弱ずつ劣ってました(完敗涙  今度ご指導賜りたくm(__)m
コメントへの返答
2008年5月22日 0:32
またぁ…ご指導…なんて

みんなでワイワイ反省会やりましょうよぉ…
2008年5月22日 0:36
これからも、写真にサーキットに修行頑張ってくださいねヾ(@^▽^@)ノ
コメントへの返答
2008年5月22日 0:41
ハァ~ィ!

でも 写真 は撮っていただく方、専門なんだぁ…
デジイチもってないしぃ…
2008年5月22日 7:35
SEC1.2.3ってどこの区間を指して
るのかかと思ってました。
勉強になりました!
コメントへの返答
2008年5月22日 22:00
お役にたてて光栄ですっ

CORTEXさんは、セクタタイム安定してましたかぁ?
2008年5月22日 10:15
おお~冷静に振り返るとそういうことってあるんですね。
F1でもファステストを出せるけど、前が抜けなくてトップならず・・・なんてありますからね。四気筒から六気筒まで混ざっているアタック走行ですとクリアラップを作るのも大変そうで(汗)
私の拙い写真を飾っていただいて恐縮です!
コメントへの返答
2008年5月22日 22:02
意識して作らないとクリアラップはなかなか作れませんよねぇ

写真は本当に感謝です!
2008年5月22日 11:09
十分にすばらしいラップタイムだと思いますが...それでも
反省項目を挙げて、目的を持ってチャレンジしているのが
すばらしいですね。

きっと次回に活かされることと思います。楽しみですね。

私は、残念ながらまだサーキットは未体験ですが、その昔...
(大昔ですが)峠が遊び場だった頃、荷重はとても勉強になりました。
ブレーキに頼らず、アクセルで曲がる練習を毎日深夜にしていましたっけ...
ふと、そんな事を思い出しました。

まぁ...私の場合...ドリフトが上手くできなかっただけですが(T.T)
その結果、雪道で役にたっているのでまぁ良いかぁ(笑)
コメントへの返答
2008年5月22日 22:06
いやっ、そんなに 真面目な話 じゃないですよぉ…
いつも オチャラケ なんで、たまには ちょっと真面目ぶってみただけ です

次回は是非一緒に走りましょうよぉ
峠よりは安全に 駆けぬけ られますよ
2008年5月22日 18:29
30台のエントリーだとクリアラップは難しいですね。
2430の周りは空いてました?
コメントへの返答
2008年5月22日 22:08
2430 は 撃墜する歓び しか目にはいらずに、クリアラップを作る意識なんて飛んじゃってたので、2~3周しかクリアラップはなかったと思います…
2008年5月22日 19:07
こんにちは。
私の写真などをプロフィール写真に使って頂きまして恐縮です。。

う~ん、いつかは私も走ってみたいですね。
でも、なかなか(汗;


コメントへの返答
2008年5月22日 22:10
写真は本当に感謝してます!

次回は Team LeMans Blue で走りましょうよぉ…
2008年5月22日 20:59
冷静に分析されてまつねぇ~(^^)
次に向けて、がんばってください!
σ( ̄∇ ̄;)もシュギョーがんばらないと。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年5月22日 22:12
ステアリングを握ると 冷静 になれないので、こんな時でもないと分析なんてできませぇん!

シュギョーがんばってください!
2008年5月23日 10:23
連コメで。。。
↑2430「さん」付けるの忘れました!
すみませんm(__)m
コメントへの返答
2008年5月23日 10:31
いえいえ…

そういえば

2430 も どなたか のコメントに「さん」つけるの忘れてるかもしれなぁ~い!(不安)

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation