• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2430のブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト の車載動画(BestLap編+α)

袖ヶ浦フォレスト の車載動画(BestLap編+α) 先日行われた
BMW3.net Circuit Day 2009 3rd Round !!

車載カメラCAM-007Pro を使って撮ってみた 車載動画
DVD が届いたので、いくつか ピックアップ してみた


まづは Best Lap のシーン から

結局、今回の Best Lap2本目の5Lap目 にマークした 1'25.334 ですた…
前後のクルマが M3335 だったので、クリアに近い状況 だったのは ラッキー です♪

続いては このシーン を…
このシーン 実は この方この記事車載動画
一部話題となったシーン とかぶせてみました
こちらは フロントカメラの映像


こちらは リアカメラの映像

いやぁ~ M3速いっす♪
4コーナー 立ち上がりで スパグラさん が次の 複合アウト に流れていくところだったので
イン から抜かしていただいたのですが、大外から一気 に来るとは思いませんでした

やはり マルチ目線車載動画 が観られると、いろいろと参考になりますね

最後に、この記事の (画像)パッドフットさん からいただきましたぁ~
素敵な写真 をいただき 感謝です♪
Posted at 2009/11/30 02:33:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2009年11月29日 イイね!

この時期の 辰巳PA は辛いぜ…

この時期の 辰巳PA は辛いぜ…昨夜は数年ぶりの
VW不良中年団
の集まりに

団長 からの突然の連絡で久しぶりに集まることに…
1103袖ヶ浦 でもご一緒した この方 も参加されるとのことでいってきました 深夜の辰巳PA に…

何シテル の情報だけで この方 も参加して、結局 VW3台BMW2台 の参加となりますた…
(正確にゆーと…Audi S3 もいたんで、VW2台・Audi1台・BMW2台ですね…)

しっかし 数年ぶりの集まり とはいえ、 この時期の深夜の辰巳PA寒いっす!
もぉ みんな若くない んだからさぁ
この時期の辰巳PAやめよぉよぉ…

結局、2時間ばかり ウダウダ してましたが、寒さに負けて
続きは 八丁堀のデ○ーズ でとなりました…

みんな 風邪 ひかなかったかなぁ…
Posted at 2009/11/29 14:30:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2009年11月26日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト の車載動画(予告編)

袖ヶ浦フォレスト の車載動画(予告編) 先日行われた
BMW3.net Circuit Day 2009 3rd Round !!

この方 からの 依頼 で、車載カメラCAM-007Pro
使った 車載動画サンプル を撮ってみました


車載動画全編DVD で送っていただいているので、後日 ピックアップ して up しよぉと
思いますが、まずは 予告編 ってことで(笑)
コチラの記事 からご覧ください(すいませんかなぁ~り省略記事ですぅ…)

ちなみに、この予告編のシーン この方この記事車載動画の冒頭のシーンとかぶりますね♪
マルチ目線車載動画 が観られると、いろいろと参考になります

また、この記事の (画像)K@みうらさん からいただきましたぁ~
いつもいつも 素敵な写真 をいただき 感謝です♪
Posted at 2009/11/26 19:06:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2009年11月26日 イイね!

やっぱ 望遠ズーム が必要なんです…

やっぱ 望遠ズーム が必要なんです…先日行われた
BMW3.net Circuit Day 2009 3rd Round !!
実は アタック の合間に PENシュギョー をしてみた…

入門クラスお友達撮ってみよぉ … と
チャレンジ してみたんですけどね
あっ、初撮影テンパッテ たんで、写ってないお友達
のみなさんも大勢います、ゴメンナサイ …(汗)

いくら コースが近い便所コーナー とはいえ… 42mm じゃ 走行車両は豆粒です…
やっぱ 望遠ズームが必要 だわ
(本当は、望遠ズームがあっても腕がついてこないんだけどね)

一応、フォトギャラリー には up したんですけどねぇ…
まぁ、こんなシーンがあったっけ …程度の 軽ぅ~い気持ち で見てください…

3.net Circuit Day 2009 3rd Round !! 入門クラス(その1)

3.net Circuit Day 2009 3rd Round !! 入門クラス(その2)

いつかは 綺麗な写真を撮ってみたい
(筑波で10秒台出すより難しいです…絶対)
Posted at 2009/11/26 01:36:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2009年11月24日 イイね!

3.net Circuit Day 2009 3rd Round !! に出撃ぃ!

3.net Circuit Day 2009 3rd Round !! に出撃ぃ!今日は朝から1日
BMW3.net Circuit Day 2009 3rd Round !!
に出撃!

袖ヶ浦 のコンディションは降ってはいないものの、
またしても ウェット…
なんやら 1103の悪夢 が蘇ります…

筑波仕様 から 大幅にセッティングを変えた ものの、やっぱ ドライチャレンジ したい
とこだったんだけどねぇ~ (だってドライでも滑るんだから…)

1本目 の走行は ハーフウェット
ほとんど 1103の1本目同じよぉなコンディション ですが、
31台 と台数が多いので クリア はまったくとれません
結局、1本目のベスト1'28.529
今回の6-Cクラス本命この方27秒台 だとか…
うぅ~ん、こりゃぁマズイねぇ…

ここまで来たら ジタバタしてもしかたない んで、あとは 神頼み… ってゆ~か、
2430リーサル・ウェポン:奥様同伴 に頼るしかないかぁ…と(笑)
だって今年の 奥様同伴の威力 ったら 凄いっす
  5/25 1st Round !! 6-Cクラス優勝
  9/23 2nd Round !! 6-Cクラス優勝
 10/26 BMW Familie! arcパイプ・スタビ Get!
なんとかこの 威力2本目で逆転神業 なるか?

2本目 の走行は コースのほとんどはドライ
ですがやっぱり 一部に水溜り が残ってます
1103の2本目 よりは 若干コンディションが悪かった かなぁ…って感じ
しかもやっぱり クリア がとれません
そんななか、なんとか 1'25.334 を記録し走行終了
ほとんど諦めてたんですが、さっすが 奥様同伴!
なんとか 6-Cクラス優勝 させていただきますた…
(逆に考えると1103は奥様同伴じゃなかったからタイムがでなかったのか?…嘘)

今回も バリ美味:生しいたけアクセス賞品券(アクセスさん) に、豪華クリスタル・トロフィー、おまけに 333賞 コシヒカリ までいただいちゃって 感謝です!

最後になりましたが、gucciさん スタッフの皆さん 今回も楽しい1日を
 ありがとうございましたぁ!
来年も楽しませてくださいねぇ♪
Posted at 2009/11/24 01:44:33 | コメント(25) | トラックバック(1) | 出撃 | 日記

プロフィール

「今日のお昼 は 武蔵野うどん竹國 の 冷汁うどん(大盛)に まいたけ天 を いただく♪」
何シテル?   08/09 13:15
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 345 67
891011 1213 14
151617181920 21
22 23 2425 262728
29 30     

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation