• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

お遍路旅 岡山県北 美作八十八ヵ所 その②

Aprs軌跡 全行程 一部軌跡を修正 行程の半分は国道県道と言っても田舎道で対向できないような山道ばかり、木の枝葉でボディーにカスリ傷が増えた。 崖道で何度もヒヤリとしたがなんとか無事クリアできました。お大師さん、観音さん、お不動さんのご加護のお陰です。 10月20日 道の駅醍醐の里⇒6 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 11:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月19日 イイね!

お遍路旅 岡山県北 美作八十八ヵ所

20日の JARL中国大会(津山市)の開催に合わせて、美作八十八を結願させるお遍路旅 出発時は曇り空だったのに、県北へ行くほど雨脚が強くなり、昼過ぎまでドシャ降りの雨と追いかけっこ。 雨降りの湯鬱さも、お大師さんから試練を貰ったと思い込む事に・・・ できない、人間ができてないからダメ! お ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 20:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月08日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その5日目

今回は、婆々の前方確認不足で、あわや左側面の追突されかかったが、寸分で回避。 お大師さん、お不動さん、観音さんのお加護の御かげで無事故無違反で帰宅できました。 本四国八十八は14回目が結願 曼荼羅霊場4回目結願迄に28ケ寺。 まづは 南無大師遍照金剛・南無大聖不動明王・南無大慈大悲観世音菩薩 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 20:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月07日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その4日目

走行軌跡 女房同行なので、距離が伸びない。その代わり17:00以降はユッタリ温泉と食事。 後は寝るだけで、暇もてあまし気味。 金剛福寺  駐車場で車中泊 本四国八八では、納経していないので(10回目で停止中) 6:30にお参りを済ませ出発。 石見寺(曼) 2年前に住職が亡くなられ、家族での ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月06日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その3日目

お大師さんと「同行二人」なら気合い入ってて、もっと一日の参拝寺数が多いのだが、 女房との同行二人は、たいへん時間がかかる。 休憩やお昼はゆっくり食事タイムだし、トイレタイムも多い。おまけに金が掛かる割に文句や、 要らん指図も言ってくる。 軌跡 早朝の山間部はめっきり冷え込んだが昼間はエアコ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月05日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その2日目

2日目の軌跡 出発道の駅小松パーキング⇒ 到着道の駅小田の郷 昼間は夏日のような天気 快晴  妙雲寺(曼) ここもセルフ納経になっていた。 実報寺(曼) 他意は無いが、頂いた記録して次回相応以上の賽銭(お布施)をする為。 お接待品は基本的に断ってはいけない。  栴檀寺(曼) お接待品 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月04日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その1日目

四国不動 秋の大祭日に合わせてお遍路開始  6:00出発 瀬戸大橋 風速8m 横風邪影響なし 仏母院(曼)⇒海岸寺 虚空蔵寺(外) 徒歩の山歩きと思っていたのに、境内まで乗り入れOK もっと早く行けばよかった。 これで、番外・奥の院としてリストアップされてる所はほぼ参拝した。 宿毛の篠山神社 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年08月25日 イイね!

お遍路 必需品の修理

菅笠も使ってるうちに、新品時より良い色になってきました。 しかし、当て布が汗で汚れてたので交換。 包帯で、頭に当たる部分に巻き付け 五徳を取付、あご紐も4点支持にして、太くて柔らかい紐に交換。 調整用のストッパーも付けました 頭と、顎にシックリと止まり快適です
続きを読む
Posted at 2019/08/25 15:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年08月20日 イイね!

お遍路旅 香川・徳島 後編  

全行程 2日目 道の駅もみじ川温泉 朝は、肌寒いくらいだった 道の駅横の川口ダム湖 上流の長安口ダム 台風後なので、恐ろしいぐらいの放水 太龍寺⇒鶴林寺 ↓ 慈眼寺(別) この門を潜ると、極楽浄土かな?(笑)修行の山道 大汗をかきかき、息絶え絶えに、こんな山道をひたすら ここ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 07:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年08月20日 イイね!

お遍路旅 香川・徳島 初日

お盆も過ぎ、徳島の阿波踊りも。台風の影響で2日間終了。 お盆の間は、何処のお寺も、お遍路さん以外の墓参参拝客で一杯。 その上、お盆の帰省に合わせ、香川では高松まつり、高知ではよさこい踊りそして徳島の阿波踊りと開催され、観光客の急増が交通渋滞の原因を作ってくれます。おまけに、この期間中は、生鮮食 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味

プロフィール

「@rtec3 簡易高速道(自動専用道)ですから(笑)! 60Km標識でなかったかな? 四国4県中道路行政が一番遅れています。」
何シテル?   07/16 09:54
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation