• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年11月12日 イイね!

お遍路旅 徳島⇒高知⇒愛媛  完

3泊の4日目 軌跡 伊予稲荷神社(曼) 6:30 神社の祝詞は独特の言い回しなので難しい。 稱名寺(曼) 何時、参拝しても手入れができている。 参拝者へのもてなしが有難い。 自然に任していると言ったホッタラカシの寺も有る。 住職の性格かな? 理正院(曼)⇒八坂寺⇒浄瑠璃寺⇒西林寺⇒浄 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 21:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月11日 イイね!

お遍路旅 徳島⇒高知⇒愛媛

11月9日 「部品交換会」と実家の濡れ縁修理に合わせて、お遍路旅に出発 つるぎ町 実家 掃除と修理  箸蔵寺(別) 般若心経の文字を石段に貼付け  1口(枚)1万円だったが早期完売 ⇒雲辺寺⇒ 蓑田の湯で車中泊 11月10日 朝一 6:00過ぎに会場入り 「部品交換会」はここ 椿 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 21:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月05日 イイね!

お遍路 11月 徳島香川 ③

6:30~ 大窪寺 本堂の上に掲げられてる扁額 結果は霊場結願所なのだが「霛」「塲」な字は見たことない。しょうもない事が気になり、お寺に確認。 大清は清国 光緒23は清国の元号で明治30年、作者は著名な書家らしいが、達筆で読めない。 現在の中国では、文化大革命で、このような文化資料は沢山、焼 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/05 21:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月04日 イイね!

お遍路旅 11月 徳島・香川 ②

お遍路旅 2~3日目 11月3日 ハムフェアー開場までの時間調整に 6:00から参拝開始 1番霊山寺 本四国15回目開始 極楽時⇒金泉寺⇒大日寺⇒地蔵寺⇒大山寺(別)⇒安楽寺⇒十楽寺⇒ 徳島県支部ハムフェアーはここ 熊谷寺⇒法輪寺⇒ 切幡寺 偶然行き合わせた。 毎年11月3日の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 20:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年11月02日 イイね!

お遍路旅 11月 徳島・香川

JARL徳島県支部大会(11月3日)に合わせて、早めに出発 天皇寺⇒鷲峯寺(曼)⇒菩提院(曼)⇒ 田村神社(曼) 曼荼羅霊場会でここだけ 9:00~開門 隣の一宮寺は7:00~で段取りが悪い。 一宮寺⇒ 西教寺(曼)⇒奥の院 途中まで車で 奥の院ファンなのに、横着して参拝していなかっ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 18:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月21日 イイね!

お遍路旅 岡山県北 美作八十八ヵ所 その②

Aprs軌跡 全行程 一部軌跡を修正 行程の半分は国道県道と言っても田舎道で対向できないような山道ばかり、木の枝葉でボディーにカスリ傷が増えた。 崖道で何度もヒヤリとしたがなんとか無事クリアできました。お大師さん、観音さん、お不動さんのご加護のお陰です。 10月20日 道の駅醍醐の里⇒6 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 11:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月19日 イイね!

お遍路旅 岡山県北 美作八十八ヵ所

20日の JARL中国大会(津山市)の開催に合わせて、美作八十八を結願させるお遍路旅 出発時は曇り空だったのに、県北へ行くほど雨脚が強くなり、昼過ぎまでドシャ降りの雨と追いかけっこ。 雨降りの湯鬱さも、お大師さんから試練を貰ったと思い込む事に・・・ できない、人間ができてないからダメ! お ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 20:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月08日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その5日目

今回は、婆々の前方確認不足で、あわや左側面の追突されかかったが、寸分で回避。 お大師さん、お不動さん、観音さんのお加護の御かげで無事故無違反で帰宅できました。 本四国八十八は14回目が結願 曼荼羅霊場4回目結願迄に28ケ寺。 まづは 南無大師遍照金剛・南無大聖不動明王・南無大慈大悲観世音菩薩 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 20:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月07日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その4日目

走行軌跡 女房同行なので、距離が伸びない。その代わり17:00以降はユッタリ温泉と食事。 後は寝るだけで、暇もてあまし気味。 金剛福寺  駐車場で車中泊 本四国八八では、納経していないので(10回目で停止中) 6:30にお参りを済ませ出発。 石見寺(曼) 2年前に住職が亡くなられ、家族での ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月06日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その3日目

お大師さんと「同行二人」なら気合い入ってて、もっと一日の参拝寺数が多いのだが、 女房との同行二人は、たいへん時間がかかる。 休憩やお昼はゆっくり食事タイムだし、トイレタイムも多い。おまけに金が掛かる割に文句や、 要らん指図も言ってくる。 軌跡 早朝の山間部はめっきり冷え込んだが昼間はエアコ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 21:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域

プロフィール

「2万円は欲しかったけど、石破に口封じだと面張られるよな気がしてたので、高市さんの中止発表で多少スッキリと我慢。
早速ガソリン価格が下がってるのが有難い。」
何シテル?   11/14 15:31
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation