• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

スパークプラグとガラスコーティングと

え~今日は有給消化のため家で車いじりをしていたそるじゃーです

朝から暑くなりそうだったので、ごみ捨てをした後さっそく部品交換から

スパークプラグの交換から始めました


スパークプラグの締め付けトルク不足気味になってました😅
特に一番左側のが12Nm程度しかなかったのであと少し遅かったら
かなりよろしくない状況になっていたかも(;´・ω・)

5.5万キロくらい走行するとアイドリングも不安定になりがちなので
まぁ交換して正解でした

交換後は今度は梅雨の時期ということで追い窓コーティング

前回同様Youtubeで見た方法で実施
キレイになりつつもコーティングもばっちりです♪

その後は一旦休憩
休憩中に荷物が届いたので早速組み上げて取り付けてみました

さてこれは何でしょう??
答えわぁ!


後付け汎用アームレストです♪
特に仕事の帰りなんですが最近アームレストがないと腕が疲れるなというのがあったので
重くなるけども疲労低減のために導入してみることに

本当は専用品が欲しかったんですが、専用品だとワークスの場合干渉しているとの情報があったので
やめてシンプルに少し細めの汎用品を取り付けてみました
中央にはまっているだけなので簡単にズレたり浮き上がったりするかと思ったんですが
まぁそこは問題なさそうな感じ
後は明日以降出退勤時にどれくらい楽できるかかな??

あと先日書いていたヘッドライトが勝手につく現象再び起きました
ドラレコで見ている感じだとヒューズでもリレーでもなくLED本体が原因っぽい

なのでLED交換して付けてみました

LEDの形状も〇から□に変えてみました
これで様子見てみよう
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2024/07/03 22:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー(JA12,JA22,JB ...
NEXTistさん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

16万キロ走行して初めてスパークプ ...
cockpitさん

こんなモノまで模倣するのか・・・ス ...
かわようさん

更に気持ち良く、そして楽しく❣️
シゲルビッチさん

走行5万km。メンテナンスの一環と ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うーむ、ここ数日かなーり身勝手というか危なっかしい運転の車を見る確率がぐんと上がってきてるなぁ(汗)
巻き込まれないように気をつけよっと😑」
何シテル?   04/17 20:43
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation