• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

スロットル開度を調べてみました

スロットル開度を調べてみました今現在ディーラーもわかっていないようなんで
とりあえず自分が調べた限りを書いてみます
(まぁ、Nboxは電スロなのでたぶんN-ONEも電スロだとは思いますが…)
画像は高速で80キロ巡航時のAndroid端末のアプリ「TorquePro」のもの
デカイメーターがアクセル開度、小さな丸いメーターがバキューム圧~ブースト圧までを計測するメーター
左上のが水温計でございます
この状態でアクセル開度、アクセルの反応速度、ブースト圧の変化などを調べてみましたが、アクセルの開度もほぼ変わらず
また、反応速度もほぼ変わらない感じになりました
信号などで停止中、ブレーキの踏み加減が弱いとエコとノーマルモード切り替えた際に一瞬車が揺れるので、アクセルの反応が理由じゃない確率は高いと思います

いろいろな方法で調べるのもおもしろいですね(笑)
Posted at 2012/11/30 20:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ニシ さん、ずんだもんの音声アプリなら持っていたりします(笑)
LINEの着信音コレ使ってずんだもんの音声にしてたり😁」
何シテル?   08/03 18:32
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation