• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

仮設置とお試し

先日嫁ちゃまが休みで自分が出勤だった日のこと
いつもの用事で嫁ちゃまは名古屋へ
自分が家に帰ってきたら嫁ちゃまが
「ついに・・・ついに手に入れたのぢゃ!」というので何を?といったところ

どーん!ってこれが出てきてびっくりしていたそるじゃーです(笑)

何かというとこれ、ゲーミングスマホというカテゴリーのスマートフォン
eスポーツとかでは有名なゲーミングPC・・・のスマホ版みたいな代物です


ASUSのROG Phone8Proというモデルで
ProEditionと違って外部ファンこそついていないものの高性能モデルなんですよね
Xperiaシリーズの最新モデルとほぼ同性能らしい
今まで使っていたスマホのバッテリーがそろそろダメになってきていて
そろそろ新しいものに変えようとずっと探していたようなんですが
まさかこっちの系統に手を出すとは😅

スペックも高性能だしASUSは自分も以前使っていたことがあったのでわかるのですが
カメラの性能もあまり知られていないんですが意外に良かったりするんですよね
でも落とすと簡単に画面割れてしまうので自分は諦めて画質よりも耐久性のある
Torqueシリーズを使用しています
スキーで以前ジャンプしたら派手にスマホが吹っ飛んで行った経験あり(笑)あのときもTorqueシリーズ使っていたから壊れていなかったけども
それにしても・・・無駄に箱でけぇな(^_^;)

ProEdition標準の外部ファンも入る箱なのかな??
さて、先日の話になりますがチョロQのマットを何気なく見ていたところ
ちょっと擦れて凹んでいるところがあったので

ちびと同じように防水マットにするかなということで

TOHPOのCZすぺしゃる(TOHPOというメーカーがカインズ向けに作っている商品だそうで)というゴムマットをとりあえず一枚購入してきました・・・が

前後の長さはまぁまぁ悪くないけど左右の幅がかなり小さい、そしてかなり重い😅
う~ん、アルトワークスの足元って普通車並みに広いのかなぁ??
というわけで試しにちびで普段使っているフロアマット(BONFORMの3Dグランツ普通車用)
を助手席側と運転席側両方で試したところ

・・・ピッタリやんΣ( ̄ロ ̄lll)!
普通車用なのにペダル関係の干渉もなく素のままポン付け可能という
(ちなみにサイズはMサイズで寸法は48×65)
・・・普通車用買えばよかったのか(-_-;)
ただちびだとこのサイズでも少し小さいので
ちびの運転席助手席のマットを変えておさがりでチョロQのマットにするのもありか?
BONFORMの前席マット自体が1枚1.4キロ以上?の重さがあるみたいなので
新規で買い替える??などという感じでまだ迷っている段階です

近いうちに決めようとは思います

で、アルトワークス乗りの整備記録等いろんな方のを拝見していたら
ボンネットにアルミテープを貼ってみたら効果があったという記事を見つけて
物は試しに自分もやってみることに

びふぉ~

あっふたぁ!

ギザギザになる鋏を使って左右の隅と中央の限りなく端から端のほうまで貼りつけてみました(笑)

先日の日曜日に実は貼りつけていて今週1週間検証してみましたが・・・
正直1週間じゃなんとも・・・というのが現状です

燃費はコレからデーターをしっかり(最低でも1か月以上)取って行くつもりなので
いずれ公開しようとは思っています

体感的にすぐ変わった・・・というか違和感に近い感じ方をしたことが
横風が強い時の橋の柱通り過ぎた際一気に車が大きく振られなくなった気がする
振られるには振られるんですが、同じような風圧でこんなに振られる量少なかったっけ??
といった状況が一度だけありました
ちなみに自分の車だけでなくほかの車(特にトラック等」の揺れかたも確認しつつ判断はしています
ただ、これも何度も検証しなきゃ何とも言えないので現段階では「気がする」レベルかなと思います

とりあえず今回の燃費は22.58
今後の燃費がどんな感じで出てくるか楽しみです♪
Posted at 2024/05/25 21:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「空が青いなぁ」
何シテル?   10/13 09:47
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation