• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

年末のご挨拶~

年末のご挨拶~まだ数日あるものの、明日から年末掃除の中でも一番大変なものをやり始めるので
少し早いですがご挨拶ということで

今年も1年みんカラユーザーの皆さんにはいろいろとお世話になりました
オフ会などの活動自体はシビックが多いものの、N-ONEもなんだかんだで16万キロ中盤くらいまで走ってはいるので
運転する時間自体はN-ONEのほうが多いんですけどね^^;通勤距離がどうしてもあるので…

来年の予定ではありますが、それぞれ予定がありまして…

まずは親族関係のイベント
うちの妹が今年の12月15日に入籍、来年の6月に挙式をすることが決まり
それに参加をするので今のところの親族関連では一番大きな行事になるんじゃないかなと思います

車関連では
N-ONEのほうもそろそろ乗り換えを検討する時期かなと思っているところではありますが
ある車の新型の情報が思わぬところから飛び込んできたうえ、驚く内容だったので
正直どうするのかはまだ未定です
中古で一時的につなぐのか。はたまた新型出るまで待つのか・・・

シビックのほうは第一弾の弄りに関しては終わったので第2弾に移行する予定です
第二弾のほうのキーワードは「音」です
HondaStyleに載った際に言っていたことを実行していこうかなと思っていますが
走る、止まる、曲がるの部分に直接関係はしてないので大半は自分の小遣いから(笑)
なので時間はかかるかなぁ・・・(^_^;)
あともう一つの「音」もありますが、こっちはまだ検討中です
来年の二月にならないとわからないですしね

後は…その時その時のイベント次第なのかなぁ・・・

といった感じかな

というわけで今年も残りあとわずかではありますが
みなさん、よいお年を
Posted at 2019/12/29 18:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年12月22日 イイね!

ハイライト?

ハイライト?ども、ソウカライオンでつ(違っ!

最近大掃除の関係でなかなか書けてませんでした(^_^;)
日記書くのにほぼ毎回1時間くらいかかっているもので(^_^;)









なので今回はハイライト的な感じで

12月2日
おじいONEのほうのタイヤを冬仕様に、
今回行きつけのタイヤ屋さんで新しいタイヤに履き替えました

詳細はこちら

以前お世話になっていたレース屋さんでは好評なタイヤを初めて履いたわけなんですが
思っていたよりドライ&ウェットな路面では優秀なグリップ力があります
後は肝心な雪道でどうなるかなんですけどねぇ…

12月10日
JAFの三重本部に行き国内Bライセンスの申請をしてまいりました

まだ本ライセンス自体は来ていませんが、これで晴れてライセンス持ちのおっさんになります(笑)
JAFオートテストの場合、講習版のBライセンスと違って制限がありますが
レース活動をがっつりやる予定は今のところないので問題は無し(`・ω・´)

帰宅後はちびのほうのスタッドレス交換


夏タイヤ18インチ(SA20R&SS595)→冬タイヤ17インチ(SA20R&XICE3)に
18インチと違って真っ黒なホイールなので
モンスタースポーツ製のナットに交換

差し色がほしかったんだもん(´・ω・`)

12月14日
まえからオートソックがほしいなと思っていて去年は買いそびれ
今年こそはと思った矢先、売ろうと検討している方が偶然近くにいたので
その方と家の近くのイエローハットで速攻で取引(笑)
インテやフィット用で購入した当時と比べて約3分の1以下の値段で購入できました(笑)
(以前購入した当時は上陸したばかりでオンラインショッピングでも高かった)
最近は元値でも安くなってきてますねぇ…

12月18日
いつものように仕事を済ませ、いつものように高速を走っていたところ
アルミの波板?みたいなのが落下物としてありました

自分の前のトラックが踏んで一瞬浮き上がりかけたところを自分は避けて通りぬけたんですが
そのトラックの前の車が運悪く当たってバーストしたらしく一番右の車線から一気に一番左の車線へ

さらに自分の後ろの車はよける際に体勢を崩したのかタコ踊り気味に(^_^;)
たぶんそれらのどちらかが原因かなと思うんだけど帰った後交通状況を見たら事故渋滞していました(^_^;)
↑このとき雨だったんだけどスタッドレスの食いつきが良くて助かりましたわ

とまぁ色々なことが起きていた今月でございます

次回日記書けるのはおそらく年末のご挨拶的なところなのかなぁ・・・
しばらく引きこもります(^_^;)
Posted at 2019/12/22 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活ネタ | 日記
2019年12月07日 イイね!

10thCIVIC関西支部&Twitter組オフ会 in針テラス

今日は10thシビック関西支部&ツイッター組の方々と針テラスにて関西支部としては今年最後の
オフ会に参加してきました

今回自分は夜勤明けなので仕事から帰宅したのちバタバタと準備をしてから出発

今回気温がかなり低い予報だったので重装備で行ってきました(笑)
開始時間より一時間遅れで無事到着←その間は爆睡してた

出入りが多かったので全然撮れていなかったんですがトータルで30台以上?いたらしく
何気に大規模なオフ会と化していました(笑)

以前に何度かお会いして方もいるかと思えば、お初な方も結構たくさんいらっしゃいました
南は沖縄から北は東京から(自分が確認した限りでの話、もっと遠方もいたかもしれない)と距離感がとても違和感ある感じでしたが
とにかく わいわいとオフ会が行われました(^_^;)

以前全国オフ&秋の鈴鹿オフに来られていたtatuchiさんともようやくきちんとした形でお会いすることができました♪
やはり以前鈴鹿オフの際に見てピンと来ていた方でした♪
改めましてよろしくお願いしますm(__)m

寒いところにずっといると厳しいので少し早めに昼食をとりに、はっちさん&わっきーさん&かおりんさんたちとともに中のフードコートへGO!

自分はいつもの親子どぅーん♪・・・って!

か、かおりんさん( ̄□ ̄;)!!
何度か画像で見ていたものの、いざ実際に見るとすごいなこれ(^_^;)

美味しく頂いた後はちょっと買い物へ

西のどんべぇの大人買い(笑)
西に来たらやっぱり買っていかないと(笑)
(ちなみに自分が知っている限り東(E)のどんべぇ、西(W)のどんべぇ、北海道(H)のどんべぇと三種類あるようです)
三種類とも食べたことがあるけど、個人的には西のどんべぇが好みであります♪

少し話がずれちゃいましたがその後もしばらくは外でオフ会が続き
あんなことやこんなこと、そしてどんなこと(?)と話題もいろいろ出てきました

ある程度時間が過ぎ、風邪ひく前に早めにズンドコズンドコ帰路に向かいます
道中伊賀にある「花咲かりん本店」というお店に行き
約一年ちょっとぶりに買ってまいりました♪

これは・・・なんて説明すればいいんだろ??
手作業で丁寧に作られた花柄の和菓子でいろんな味があります
興味ある方はぜひ一度行ってみてください♪

その後は関ドライブインで休憩をはさんで夕食を購入
眠気覚ましに関ドラの中にある隠れたコーヒー屋さんでカフェオレを購入してから
ひたすらズンドコズンドコ走って自宅に無事到着

サプライズでいろんな地域から来られていたのでびっくりでしたが
とても楽しかったです♪

あ、ちなみにスーパーオートバックス名古屋BAYで明日中部支部のプチ?オフ会がありますが
自分のところは今回残念ながら参加できません(猫の譲渡会のお手伝いがあるもので(^_^;))

そして年末にかけて大掃除という大事な仕事が始まりますので
年末までバタバタしそうです(^_^;)
といった感じです

というわけで本日遠方から来られた方々も含め、本当に寒い中お疲れさまでした♪
Posted at 2019/12/07 20:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月06日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!12月6日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
色々やりすぎて書ききれない(笑)
今年は特に規模の大きいサーキット関連ものが多かった気がする
鈴鹿オフ(冬)とか鈴鹿オフ(秋)とか(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/12/06 01:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

木曽三川公園でプチ?オフ?に行ってきました

木曽三川公園でプチ?オフ?に行ってきました今日は朝から自治会の一斉清掃を行ってからの
一週間に一回のいつもの買い物
帰宅後に家の掃除をしてから
何気なくみんカラを見ていたら
木曽三川公園にて何やらオフ会を
してるらしい情報を見つけたので←前置き長い(笑)
おじいONEの給油ついでに一人でオフ会に遊びに行ってまいりました(笑)
(ちなみに嫁ちゃまは昨日から体調不良気味なのでお休み、今はだいぶ良くなってきてる・・・らしいです←本人いわく)
おじいONEでいくのでほんの少しだけ離れたところに車を止めてこそっと登場してみました(笑)

今回はカーチューン?という別SNS系のオフ会だったらしく
車種関係なく色々車がいたようです
(ちなみに自分が行った時間には大分帰宅していたようですが…)
みん友さんは二人参加されていました♪

自分自身は1時間ほどしかいませんでしたが有意義に過ごせました♪

帰りは行きとは違うルートでガソリンスタンドに直行、給油して無事帰宅
帰り道は自分が出た時はまだ何とか混んでいなかったんですが、後から帰路についた方々は大丈夫でしたでしょうか??

といった感じであっという間に一日が過ぎましたとさ♪
参加された方々お疲れさまでした♪
Posted at 2019/12/01 21:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「そして戻した際にステアリングリモコンのコネクタ嵌め忘れた(爆)時間のあるときに戻さなきゃ😅」
何シテル?   10/31 20:25
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] スピーカー配線の取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 22:35:14
Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation