• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

Tough-6020 充電器

Tough-6020 充電器以前、Tough-6020に充電器がついてなく、
予備のバッテリーの充電に不便と書きました。
まっ、予備バッテリーも無いんで別にいいかと
思ってましたが!!!!
CX3のバッテリーが同じサイズのようです。
これはラッキー、予備バッテリーと充電器が一気に
手に入ったってわけ!!
デジカメのバッテリは、結構共用が多いですね。
Posted at 2010/12/21 01:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2010年12月15日 イイね!

デジカメ比較

デジカメ比較新たに購入した、TOUGHとCX3で比較して見ました。
正直、TOUGHはタフなだけとそれ以外大して期待も
していなかったのですが、なかなか自然な色合いで
なかなかいい感じです。
一眼の出番がますますなくなってしまった・・・・
Posted at 2010/12/15 00:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2010年12月14日 イイね!

デジカメに新たな仲間が!!

デジカメに新たな仲間が!!これまで、画質にこだわってきたんですが、
今回は使い勝手に焦点をあてて選択!!
以前から、場所を気にせず使える防水デジ
には興味はあったのですが、競合商品が無い
ため価格が下がらない!!

ところが、ここにきてオリンパスのタフシリーズが
在庫調整に入ったようで、価格が下がってきました。
新モデルになれば、4~5万円程度からの価格と思われるので、下がったところで思い切って購入。

以外に画質も悪くない。
色の再現性は、CX3以上です。
若干ピンが甘い感じもあるが・・・

水・ごみ・落下を気にせずに、パシャパシャ撮れるのはありがたい。
オートモードでは、自動に接写への切り替えもしてくれるので楽です。
勿論、マニュアルにすればそれなりの設定で撮れるところが、オリンパスのこだわりですかね?

CX3との比較は後日。
Posted at 2010/12/14 02:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2010年12月08日 イイね!

デジカメ比較

デジカメ比較先日、T君と久しぶりに話す機会がありました。
私にとって、以外に大きな影響力を持った後輩です。
R1の購入きっかけも、T君の影響が大きいです。
デジカメもこだわりをもっていて、結構勉強になります。
そのT君が、SONY DSC-WX5を購入したらしい。
正直、以外な選択でした。
私も、CX3購入時、同じ裏面照射方センサの選択肢
として検討はしましたが、色がはっきりしてると言うか
派手な色感がどうも不自然に感じ私はCX3を選びました。
絵的にははっきりした色使いが、綺麗に見える場合も
有ります。

では、私の持っているデジカメたちはどんな絵を写し
出すのか、ひさしぶりのガチンコ勝負です。

一眼のE-500が一番現物に近い色です。
E-PL1はまだ調整不足か全体的に赤め。
CX3は全体的にくすんだ感じ。
同じオリンパスでもこんなに違うし、画質も一番画素数の少ないE-500が良く見えます。
今回は、室内の暗い場所での撮影でしたが、さすがにCX3は簡単に撮れます。
しかし、綺麗に撮るならE-500ですかね?
ん??コンデジで一眼並の画質になってきているってことか!!

次は、画質よりも使い勝手を優先し、防水・耐衝撃のタフシリーズにするか。
やはり何処にでも持ち歩けるタフシリーズの魅力は大きいなぁ~
1台あってもいいなぁ??
Posted at 2010/12/08 03:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | モブログ
2010年08月31日 イイね!

iphone4のカメラは凄いぞ!!

今頃って言われそうな話題ですが、iphone4でカメラ性能が劇的に向上した事は有名!!

何処が変わったか調べて見たら、なんと裏面照射型CMOSセンサーを採用してるじゃないですか!!

デジカメでも裏面照射型CMOSセンサーを使っているのは数少ない。

私のリコーのデジカメも裏面照射型CMOSセンサーですが、iphone4のカメラの方が写りは良く

感じました。

携帯のカメラも馬鹿に出来ませんね。
Posted at 2010/08/31 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | その他

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation