• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

pomera(ポメラ)購入

pomera(ポメラ)購入以前から気になっていたんですが、
マンションの理事の書記に選ばれたので、
購入を決断。
今は、タブレットでしょう。と言う声も
聞こえてきますが、あえてポメラを選択。
メモだけなら、やっぱりキーボードは
いいです。
持ち歩くには、ちょっと厚さがきになるかな?
Posted at 2013/03/03 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | ショッピング
2012年12月24日 イイね!

デジカメの出番が・・・

最近、デジカメの出番が激減…
スマホのカメラの進化がめざましく、ちょっとした
スナップなら、十分事足りてしまうからでしょう。
更に、スマホが防塵・防水である事から、使い勝手は
スマホが軍配が上がりますね。
簡単に、画像データを無線で送れる点も、大きいですね。
最近、Androidのデジカメも出てきてるようなんで、
今後、デジカメがどこまでスマホの機能を盛り込める
かが、ポイントになるかも?
Posted at 2012/12/24 14:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味
2012年11月04日 イイね!

嫁のスマホデビュー

嫁のスマホデビュー嫁も、ついにスマホデビューとなりました。
正確には、デビューしていたのですが、
色々とトラブル続きで、ようやく機種が
決定したところです。
無難に、HTC J に決定。
なかなか、使いやすい携帯ですね。
シャープのパネルに馴れたせいか、
有機ELパネルは、今一かな?
Posted at 2012/11/04 01:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2012年10月28日 イイね!

Windows8導入

Windows8導入新しい物の私としては、早々にWindows8を
導入してみました。
Windows7も十分に使いこなして無いのに、
Windows8がどうこうは、言えませんが、
確かに、起動ははやくなりましたが、慣れない
せいだとは思いますが、使いにくくなりました。
タッチパネルのPCじゃないと、あまりメリット
無いかもしれません。
しばらく使い倒して見ます。
Posted at 2012/10/28 17:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2012年10月26日 イイね!

au冬モデル

au冬モデルau の冬モデルからは、Wimaxモデルは姿は消えました。
他社の動向から考えても、LTEへのシフトは当然の事。
安い料金プランで、広いエリアで使用出来る点から、
慌てて現行モデル(ISW16SH)をチョイスしたが、
LTEの広がりが予想以上にはやく、Wimaxもパケット
制限がはいるのでは?との噂も・・・
こうなると、 Wimaxのメリットは電池の持ちぐらい?
早まったかな?
しかし、最近のスマホは、電池内蔵式が多いのかな?
まっ、iPhoneは元々内蔵式でしたから、問題は無い
とは思いますが、万が一フリーズしたときの、電池抜き
リセットが使えないのは、不安!
Posted at 2012/10/26 12:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation