• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

auからスマホの秋モデルが・・・・

wimax 対応機種が勢揃いしましたね。
おまけに、EVOのバージョンアップ版は、デゥアルCPU
と来ました!
でも、私の使い方では、CPU の速度は要らないなぁー。
3Dも要らないし、安い型落モデルで十分ですね。
Posted at 2011/09/28 22:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2011年09月10日 イイね!

データ通信カード解約で

私は、ソフトバンクの通信カードとDoCoMoの通信カードを2つ持ってました。
山形で使うことが前提だったので、最初はauのカードでしたが、さすがにネットPCには
PCカードは無く、ソフトバンクに変更。
ところが、ソフトバンク(イーモバイル)は山形で繋がらず、DoCoMoに変更した訳。
解約費用が掛かると思って、ずーっと持ってたんですが、なんとソフトバンクは、データ
カードは解約費用なしでした!!
今は、スマホ(EVO)があるんで、DoCoMoも不要なんで、急いでショップへ・・・・・
解約費用○○○○○円です。。。。。。エッーーーーー解約費用掛かるんですか?
はい、どうされますか?
・・・・・店員さんが可愛かったんで、もうしばらく使わせてくださいって帰って着ました。
なんだ、俺???
Posted at 2011/09/10 13:14:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2011年06月30日 イイね!

HTC EVO使ってみて

先日、京都出張の時も使ってみたのですが、電波の安定しない
電車(新幹線)では、電池の持ちがかなり厳しいです。
それに、3GとWiMAXの切り替わりは相変わらずのろいですね。
まるでフリーズ?と思ったら突然表示しだしたり、本当にフリーズ
だったりと、マジ面倒くせい!
早く、エリアが広がってくれればいいが・・・・
8月からは、WiMAX使用料の525円が加算されるんで、今のうちに
使いまくって、WiMAXの恩恵を受けたいところだが、家では無理の
ようです。

新横ではバリバリ繋がるみたいなんで、会社の行き帰りで使うしが
ないのかなぁ~?
Posted at 2011/06/30 02:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2011年06月26日 イイね!

HTC EVO 導入

HTC EVO 導入色々悩んだ末、HTC EVOを導入しました。
肝心のWiMAXはというと、場所は限られますが
繋がるところはあります。
何とか繋がるようなところでは、WiMAXと3Gの
切り替わり時に、一旦接続が中断されてしまう
ので、中途半端な接続は無いほうがいいみたい。
しかし、電池持ちません。
さすが、電池2個付き!!
正直、テザリングしかいいところがないかも・・・・

※写真上がWiMAX通信中、下が3G通信中
Posted at 2011/06/26 00:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット
2011年06月05日 イイね!

こりゃぁ、ハンディーPCだなぁー

こりゃぁ、ハンディーPCだなぁースマホも色々出て着ましたが、やはり注目はテザリング!!
ドコモの夏モデルではかなり対応機種も増えたようですが、
私のような貧乏者には少々厳しい・・・・

そこで、auのhtc EVOに注目してました。
貸し出し予約がようやくまわってきて、今日借りて来ました。
なんと写真撮り忘れるという失態!!

性能はなかなか。
かなりさくさく動きますが、電池が持たない。
最初から電池2個付きもうなづけるが、なら大容量電池にして
欲しかったなぁー

注目点は2点
1.テザリングは?
2.WiMAXの威力は?

テザリングに関しては、若干設定が面倒だったが何とか繋がった。
しかし、WiMAXは残念ながら圏外。
まっ、3Gでも十分なパフォーマンス。

しかし、新たに厄介なことが。
EZメールが使えない。
hotmailやGmailなどのフリーメールを使わないといけない。
電池の持ちも考えると、2台持ちになってしまう。。。。
出来れば、1台にまとめたいところ。
テザリングは諦めて、夏モデルで行こうか悩むところ。
Posted at 2011/06/05 23:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | パソコン/インターネット

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation