• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

R2導入??

今年、上の娘が大学へ下の坊主が高校へと進学し家計がかなり苦しくなってます。
そこで、ポロを手放してR2導入計画が持ち上がってます。
しかし、ポロはかなり手を加えて、これまで乗ってきた車の中でも最高の仕上がり。。
勿体無い・・・・
しかし・・・・
ん・・・・
R2の終焉も近いし・・・
今週末は何か起きるかも???
Posted at 2010/03/12 02:32:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo GTI Cup Edition | クルマ
2010年03月06日 イイね!

12ヶ月点検終了

ポロの12ヶ月点検が終わり、本日取りに行って着ました。
問題のあった、キーシリンダーとOilポンプのベルト交換は保障ないで無料。
せっかく、Oilパンを外すんで、Oilもいいものに変えたかったんで、最後のVW Racing Oilを
入れる事にしました。
モチュールにしようか悩みましたが、夏まで持たせたかったので、固めのOilをチョイスして
みました。

久しぶりに、乗って見るとやっぱり楽しいですね。
一生懸命シフトを操っていると、嫌なことも忘れちゃいますね。
Posted at 2010/03/06 21:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo GTI Cup Edition | クルマ
2010年02月27日 イイね!

スタッドレス脱ぎます

明日、スタッドレスから夏タイヤに交換します。
ドライ路面でのブレーキングは、話題のプリウス以下になちゃってます。
さすがに、危険さえ感じてしまうので、交換することにしました。
毎年、2月のはじめに交換してましたが、今年はR1が仲間入りしたこともあり
Cupに乗る時間が無かったのか、約1ヶ月引っ張ることができました。
多少、夏タイヤの延命処置になったかな??
Posted at 2010/02/27 22:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Polo GTI Cup Edition | クルマ
2010年02月15日 イイね!

久しぶりのドライブ

このところ、R1にしか乗ってなかったので、久しぶりにCupをドライブして見ました。

雨にスタッドレスタイヤということもあり、ホイールスピンしまくりでした。

150psってこんなにパワーあったのかなぁーって感じでした。

思わず、そのままタイヤ館に駆け込み、タイヤ交換の予約をしてきました。

最低でも1週間後との事で、早くても22日(月)になるとの事でした。

さすがに、平日の交換は無理なので、28日(日)に交換することにしました。

後、2~3年はスタッドレスとして活躍してもらわなきゃいけないので、早めの交換にします。

とは言え、今年は比較的引っ張った方なんです。
Posted at 2010/02/15 19:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Polo GTI Cup Edition | クルマ
2010年01月23日 イイね!

スタッドレス燃費

総素行距離が1080.7kmと言う長丁場でのスタッドレスでの燃費をチェックして見ました。

トータル給油量が、115.07Lと約満タン3回分に匹敵する量でした。

走行場所は、高速と一般道が半々で、アスファルト面と雪道が半々と言った所でしょうか?

結果は、9.39Km/Lと思ったより悪い結果になりました。

あまり結果が悪かったので、空気圧をチェックすると若干低め。

タイヤ交換時にチャックするべきでした。

まっ、あの雪では空気圧が低かったことは正解だったかも?
Posted at 2010/01/23 05:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo GTI Cup Edition | クルマ

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation