• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

デジカメ比較

デジカメ比較今日(昨日)は天気も良かったので、日干し?がてらに久々に
デジカメのオンパレードとなりました。
一眼,コンデジ(FX35,R10)の3台・・・・・
さすがに一眼はでかすぎて、撮ってるのが恥ずかしくなる。
早々に引っ込めて、コンデジ2台で撮る事に。
一眼の出番は、何かのイベント程度かも・・・

今日、コンデジを使って感じた点ですが。
まずはスイッチ。
R10は小さいボタンを押すタイプ(一般的?)
FX35はボタンをスライドするタイプ。
比較すると一見安っぽいスライドタイプが非常に使い易い。
確実にスイッチをすばやく入れる事が出来ます。

次にグリップ。
R10のラバーグリップはコンデジでは最高と思ってましたが、ボディーが大きすぎて意外に握り憎いんです。
小さくて持ちにくいと思っていたFX35は、親指を置く場所が丁度いい場所に確保してあり、上手く挟みこんで
持つ事ができなかなかいい感じでした。
使って見ないと分からない物です。

R10の色合いも癖があり、なかなか気に入った絵が撮れない!!
接写には強いんで、近づいて狙って撮る物はR10がいいようです。
通常のスナップは私には腕が無いで、バカチョンがあってそう。
Posted at 2009/02/09 03:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジモノ | 趣味

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 6 7
8 9101112 13 14
1516 171819 2021
2223 24 252627 28

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation