• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

R1のVベルト交換

2年目の点検で、Vベルトの交換とプラグ交換を薦められ、
とりあえず、ベルトの交換を行いました。
走りには影響しないと思い、正直まだいいじゃんってノリでしたが、
止まったら困るから、交換すると言うことに・・・・
まっ、普通車に比べ常用回転数も高いので、ベルトもプラグも
交換時期は早めだろうと思い、交換することにした。
交換してみて、予想外に効果抜群!!
走りは、静かでスムーズ、驚きです。
プラグも早めに交換してみよう。
Posted at 2011/12/12 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ルノー・スポールのこだわり

ルノー・スポールのこだわりルーテRSのリアディフューザーには、色々とこだわりが
あります。
その一つが、丁度マフラー出口の下にある、NASAダクト
です。
効果的には、マフラーに空気を流し入れ、冷却させているん
でしょう。
多少は、排気効率の向上にもつながるかなぁ~??
結構、目立たないところにも気を使ってます。
2011年12月10日 イイね!

今日は、タダでつけめん

今日は、タダでつけめん頑者のVIPカードをゲット出来たので、初回は
つけめん1杯サービス !
次回からは、カード提示で あぶりチャーシューが
サービスになります。
しばらくは 、ラー博なら頑者ですね。
Posted at 2011/12/10 22:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2011年12月10日 イイね!

R1のベルト交換

先週の、2年目の点検で、oil交換だけのはずが、
ベルトにヒビが出始めてるのと、プラグが減って
来ているので、近々交換をお薦めします。
と、言われた嫁が、敏感に反応!!
プラグは、減っても止まるこてはないから大丈夫と
言って、すぐに交換の必要が無いこと説明して納得
して貰えたが、ベルトは交換すると聞かない。
交換後のベルトは、写真撮らないと。
Posted at 2011/12/10 12:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

oil交換の結果

贅沢に、今回もモチュールを注入。
交換後のインプレは、添加剤よりもはるかに良好な
結果となりました。
oilが古くなったら、早目に交換した方が気持ち良く
走れるといった残念な結果でした。
でも、純正oilだったら、添加剤の効果が見えたかもしれません。

中古車は、程度は抜群に良かったんですが、値段も
抜群に高い。
BRZ のカタログを見せて貰い、無駄遣いをしないこと
にした。
値段はまだ出て無かったけど、魅力的な車です。
Posted at 2011/12/04 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11 121314151617
1819 202122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation