• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

レッドブル・レーシングRB7

レッドブル・レーシングRB7なかなか、迫力のカラーリング!!
どうせなら、エンジンその他のスペックも
上げて欲しかったなー。
専用チューンされてたら、衝動買いしたかも?
Posted at 2012/11/25 18:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ
2012年11月25日 イイね!

R1 ホイール&タイヤ交換

R1 ホイール&タイヤ交換車検間近なのですが、タイヤ交換が必要とのこと…
純正タイヤは高いし 、155/60/15のサイズが無い!
そこで、インチダウンを提案。
しかし、嫁は見た目重視…
幸運にも、同じR1の14インチ仕様に試乗する機会
に恵まれ、嫁の説得に成功。
タイヤは、走りは犠牲にオートバックスブランドの
エクセラEZにしました。
すり減った、今のタイヤよりは増しでしょうから。
Posted at 2012/11/25 00:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

ホンダもデュアルクラッチ化ですか?

ホンダもデュアルクラッチ化ですか?速く、そして効率よくはしるなら、
ハイブリッド+デュアルクラッチは、
最適かと思いますが・・・
やはり、マニュアルミッションは
残して欲しい。
遅くても、楽しいのはマニュアル。
シフト操作が完璧に決まった時の
コーナーリングは、快感ですね。
今のうちに、FRスポーツを買うか?
宝くじ次第だなぁ~
Posted at 2012/11/13 12:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

車検間近

我が家の、R1も1月に車検を迎えます。
エンジン回転が落ちないトラブルも有ったので、
早目に12月に、車検を受ける事にしました。
見積りをお願いしたが、予想外に交換部品が多く、
大幅に予算オーバーです。
タイヤ交換とバッテリー交換が痛い!!
タイヤは、ギリギリかと思ってましたが、フロント
の2本は、完全にツルツルでした。
純正タイヤは、高いんで、オートバックスにでも
行って見るつもりです。
問題は、サイズで純正の155/60/15にするか、選択肢
が広い165/55/15にするか、悩んでます。
Posted at 2012/11/13 01:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2012年11月10日 イイね!

少々お化粧

少々お化粧シンプルが一番ですが、何かアクセントが
欲しいかなと思い、ステッカーチューンを
してみました。
正面左下の赤いMOTULステッカーです。
ほとんど目立ちませんが、私的にはこれで
精一杯ってところかな?
Posted at 2012/11/10 17:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation