• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

ルーテシア レリーズシリンダー交換

ルーテシア レリーズシリンダー交換ギアの入り難さを解消するために、レリーズシリンダー
を交換して見ました。
ギアの入り難さは、寒い時の始動時のみに発生する、
交換した効果は不明です。
但し、交換済の方の情報では、ギアの入り難さは解消
されていないとの情報もありましたので、期待しないで
冬を待つ事にします。
正直、温まれば全く気にならないので、交換する事も
無かったのですが、ギアoil交換ついでにと簡単に考えて
いましたが、とんでもなく大変な作業のようでした。
まだ、学習出来ていないせいか、クラッチの繋がりに
違和感が有ります。
2013年07月21日 イイね!

ミッションoil交換

ギアの入りが悪いため、レリーズ シリンダーを
交換する事にしました。
ついでにミッションoilの交換もお願いしました。
果たして、改善するものか?
まっ、暖まれば問題無いので、駆動系の暖気だと
思えば丁度いいのかも知れません。
2013年07月16日 イイね!

プリウスって速え~なぁー

ルーテシアでドライブしていたら、後ろに
プリウスがピッタリとくっついてきました。
私は、車間を開けないで後ろにつかれるのが
大嫌いなんです。
信号で止まると、まるで嫌がらせのように
ピッタリくっついてきました。
丁度、上りの二車線だったので、軽くちぎる
つもりでしたが、意外についてました。
慌ててアクセル全開!!
ある程度回転が上がれば楽勝でしたが、発進時
のモーターパワーは、あなどれませんね。
下りだったら、更に厳しかったかも?
コーナーリングマシンのスポールは、直線勝負は
やはり厳しいですね
Posted at 2013/07/16 01:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

R1のアクアコート完了

R1のアクアコートが完了して、引き取りに行って
きました。
サマーサービスで、5000円引きの13000円でしたが、
いや~、物凄い撥水性です。
私が知ってる中では、最高かも知れません。
正直、私はコーティングに関しては、余り積極的ではなく、
何万円もの費用を払って、コーティングするなら他の
メンテナンスに回した方がマシと考えてました。
これが1万円ちょっとで、出来るなら車の保護を考え
ても、かなりお得な価格帯かと思います。
しばらく様子を見て、耐久性がある様ならルーテシアへの
実施も検討します。
Posted at 2013/07/14 20:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2013年07月09日 イイね!

やっぱ、モチュールはいい!

今回は、暑い夏を乗りきるために、100%化学合成の
モチュールにしました。
さすがに、0Wは怖いので5Wをチョイス。
やっぱり、純正のoilとは違いますね。
嫁でも分かるスムーズ差です。

来週は、アクアコートをお願いすることにしました。
oil交換代を随分サービスしてもらったんで、ノルマ
達成に協力する事にしました。
Posted at 2013/07/09 20:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12345 6
7 8 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation