• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

クラゲでリフレッシュ

クラゲでリフレッシュ山形の実家に帰省したときに、今、話題に
なっている加茂水族館に行って来ました。
クラゲ水族館で、ブレークした水族館です。
以前は、ガラガラでゆっくり見て回れました
が、さすがに有名になるとまるで人混みを
見ているようでした。
そんな中、かぶり付いて見ていたのが、写真の
クラゲです。
クラゲの模様に秘密があります。
通常、丸が4個ある模様ですが、中に3~7個の
丸の模様が有るんです。
偶然、写真に5個の模様のクラゲが写ってます。
ヒント:左上です。
Posted at 2013/08/21 02:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月21日 イイね!

最高速マーク!!

マフラー交換後、初の高速走行ですが、なかなか
気持ちの良い走りを体感出来ました。
途中、R33とバトルしましたが、さすがに速いです。
最高速までの到達時間が、メチャメチャ早いです。
何とかコーナーで頑張っても立ち上がりで(-_-)/~~~
後ろに、嫁と娘のウエイトハンデ100Kgは有りましたが、
無くても勝てる気もしません。
一度、サーキットで試したくなったな~
2013年08月13日 イイね!

明日から5連休

当初、明日8/14の午前中に、実家の山形まで出発する
予定でしたが、今晩は天気が良さそうなんで、前倒し
して、8/13の夜中に出発することにした。
マフラー交換後初の高速走行となるため、明るい時間に
走りたかった(目立ちたかった)が、渋滞でノロノロ運転
も嫌だし、夜の全開走行を選びました。
さで、早く帰って寝る事にします。
2013年08月05日 イイね!

ちょっと、浮気を

昨日は、スイフト・スポーツの試乗に行ったのですが、
残念ながら、試乗車は無くRSに乗って来ました。
さすがに。RSの2駆はノーマルエンジンで、4WD は
デュアルジェットエンジンになるようです。
カタログ燃費も、4WDの方がいいそうです。
スズキのデュアルジェットエンジンに期待しましたが、
やはり高回転は苦手なようで、単なるecoエンジン
でした。
スポーツとRSで、これまでのエンジンを選べるように
したことは、まだスポーツは捨ててませんね。
あの手の車は、好きな人しか買わないんで、本当は
共用部品を増やしてコストダウンしたいところでしょう。
Posted at 2013/08/05 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation