• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ。のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

リアタイヤから錆び汁が??

リアタイヤから錆び汁が??雨の後などリアタイヤを見ると、錆び汁で
汚れた後が確認出来ます。
どうもナット付近かシャフト辺りなのか?
しばらく様子見るか。
Posted at 2018/05/28 12:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2018年05月20日 イイね!

その後の水温。

その後の水温。その後、水温に注意しながら乗ってますが
やはり、5,000rpm前後をキープしながら
走行すると100℃は越えます。
ディーラーに100℃越えたあたりから、電動
ファンが動作すると聞いていたので、しばらく
乗り続けてみましたか、やはり100℃前後で
コントロールされてる見たいです。
今ぐらいの外気温なら問題無さそうです。
Posted at 2018/05/20 05:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2018年05月07日 イイね!

帰省時の水温

途中までは渋滞もなく、快調に飛ばして来たが
若干渋滞にはまり速度が遅くなると、やはり水温も
上昇してきます。
今回は、93℃前後と問題ないレベル。
但し、サービスエリアに入る時は、数キロ前から
クールダウンして行かないと水温管理は厳しそう。
クーラント変えるか検討かな?
Posted at 2018/05/07 12:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2018年05月07日 イイね!

クルマで行こう!で特集

クルマで行こう!で特集クルマで行こう!でトゥインゴGTが特集
されました。
残念ながら、限定モデルには触れてもらえな
かった・・

MCのここダメでも、タコメーターが無いこと
を指摘されていたので、せめて、限定モデル
には特別にタコメーター付けてくれたりしない
かなぁ~
Posted at 2018/05/07 12:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | クルマ
2018年05月03日 イイね!

水温上昇!!

最近、外気温度の上昇のせいで、水温の上昇が
気になり出しました。
一般道のストップ&ゴーでは、100℃を越えることも。
GWに山形への帰省も気になったが、夜中に出発した
事もあり、気温も低くく、渋滞も無かったため、
90℃前後の安定した温度で走行できた。
夏場は心配だなー
Posted at 2018/05/03 15:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴGT | 日記

プロフィール

スバルR1、ジムニー(JB64)XL、ジムニー(JB64)XCと、家族の車も全て2ドア車となってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

pomera(ポメラ)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 00:03:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でマニュアル車は、初めてになります。 低回転域のトルクが細い軽自動車は、運転が難 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実用性とスポーティーな点をあわせ持つ唯一の車だと思います。
スバル BRZ スバル BRZ
内燃機関+後輪駆動+マニュアル車は、今後希少な車になることは明らか、楽しみたいと思います。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDB以来のWRXですが、まるで別物。 良い意味で大人になったと言えるが、WRXらしくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation