• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

馬から落ちて落馬した?

 言い回しによって、重複した意味の言葉を使わないようにとの、悪い見本の言葉を面白く並べたものです。

 いにしえの昔の武士の侍が、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、赤い顔して赤面し、家に帰って帰宅して、自分の妻の細君に、遺書を書いて書き置きし、仏の前の仏前で小さな刀の短刀で、腹を切って切腹した。


重複(チョウフク)した言い回し 色んなところで目につくものがあります。 ネット関係ではハンドルネーム 
それを略したHN ハンネ

 元々通信の世界ではハンドルそのものに扱う人 
又はニックネーム的な意味があり、ハンドルにネームをつけると先輩諸氏から間違った使い方だよと指導を受けたものでした。

最近では、これが主流となつていますがマスメディアが間違った情報を発信する事が原因と思います。

 年頭から詰まらぬ話題にて失礼。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/02 17:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハンドルネームの由来
三井沢一史さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
イチロンロンさん

雨が降っています。
アンバーシャダイさん

ハンドル破損
ギドロンさん

お陰様で1位獲得できました🙏
RA248さん

この記事へのコメント

2023年1月2日 17:12
頭痛が痛い( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)( ꒪Д꒪)
コメントへの返答
2023年1月2日 17:26
zx11momoさん

いえいえ、そのように気にすることが大事なんじやないかと。

ことばは変化するから当然ということで流す人もいますけど(^_^;)

あくまでも一例です。
結構他にもありますよね。

重複じゃないけど、写メも間違った使い方。
 元々j phone今のソフトバンク携帯でそれもSHARP製のカメラ付き携帯電話を使ってメールを添付するサービスを写メールと言う商標登録したものだったのが、何故か今では写真を撮ることイコール写メと言う変な話に(笑)

と、またも続けて詰まらぬことをm(__)m
2023年1月2日 19:07
ハンドルネームに関しては、特段思うことはありませんね。

言葉の使い方は語源が絶対ではなく、時代と共に変化しているものも多いとのことです。

それよりも、新年明けましておめでとうを使う人が多いのに呆れますね。

頭痛が痛いとか、冒頭の馬から落馬とかは、半分ダジャレ的な意味合いが多いのでしょうけどね…。

余談ですが、間違った略語が嫌いですね。

インフルエンザをインフルと略すとか、意味が分からない言葉に置き換えるのはやめてもらいたいと思いますね。
コメントへの返答
2023年1月2日 19:49
クロちゃん@ZC33Sさん
まぁ何処に違和感を感じるのか?によるかと思います。私はハンドルに関してはこだわります。語源は大事だと言う事。言葉は変化と言うと新年明けましておめでとうも、またアリになるのでは?
明けましてそのものに年が明けてと言う意味があるのに、重複していると言うことから来ているものと思いますが、これもまたマスメディアの誤用から流行った話もあります。
短縮語、略語は、短文投稿サイトの影響はあるかとは思いますが、実は略語は昔の通信では当たり前。基本モールス符号を使うからできるだけ略する事が求められた。また、文字が増えると料金も増えると言う面からお互いに、分かりきった言葉は略して使っていたと言う流れがあります。おはようはGM ありがとうはTUなど英文が多いですけど。
宜しくお願いしますは○○よろなども宇使っていました。
しかしこれはお互いのその略語に対する共通意識があって成立する話。今は自分側がわかるから相手にも分かるはず、又はわからないのは困る的な感じはありますよね。
 今の通信現場でもその辺り若い世代とのギャップは多いですよ(^◇^;)
 ながくなりましたが私の感覚です。
2023年1月2日 21:13
ジェネレーションギャップも悩まされますよね。

その人の経験や地域の文化など、同じ感覚というのは難しいし無理ですもんね。

ですので、「いゃ、こうだ」と、押し付けるのもダメなんでしょうね。

俺みたいに頑固ジジイになってしまうと嫌われる元ですし…。

気を付けたいものです。

いい勉強になりました。

どうもありがとうございます。
コメントへの返答
2023年1月2日 21:18
クロちゃん@ZC33Sさん

確かに世代間の狭間のもんだいもでますね。

街角の頑固ジジイは必要だと思います。

街のガキ大将も。

今はなんでもかんでも阻害してますが、彼らから学ぶことは多かったと思ってます。

きらわれても頑固ジジイでありたいです。私は(笑)

プロフィール

「今日の夕餉
カレーライスでございます^_^
 美味しくいただきました♪」
何シテル?   05/06 19:15
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation