• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

「新年明けましておめでとうございます」は誤りなのか?

年が明けると聞こえてくるのが「あけましておめでとうございます」の声。
これの頭に「新年」を付けるか否かで頭を悩ませていらっしゃる方も多いのでは?
はたして「新年明けましておめでとうございます」は間違いなのでしょうか?
まずは誤用であるとする2つの意見からみていきましょう。
誤っている派1「明けるの意味を考えよう」
日本語の「明ける」はなかなかどうして奥が深い言葉です。
辞書を引くとこのように載っています。
(明ける)あるひと続きの時間・期間・状態が終わって、次の時間・期間・状態になる。
㋐朝になる。「夜が―・ける」⇔暮れる。
㋑年が改まる。「年が―・ける」⇔暮れる。
㋒ある期間が終わる。「喪が―・ける」「梅雨 (つゆ) が―・ける」
(出典:デジタル大辞泉)
はい。ここでまた「新年明けましておめでとうございます」を見てみましょう。
「新年が明ける」のであれば「㋑年が改まる」と「㋒ある期間が終わる」適応され新年が終わりましたという意味になってしまうのです。
誤っている派2「重複は避けよう」
賀詞は重複させないことが年賀状マナーです。
原則として「謹賀新年」や「賀正」と既に書いてあるれば、「あけましておめでとうございます」など新年の祝いを述べる文章は書きません。意味が重複してしまうからです。
同じように二重表現も誤りとされます。
一般的にも「頭痛が痛い」や「馬から落馬する」などの表現は好ましくない語法ですよね。
「あけましておめでとう」はその言葉だけで新年を祝う言葉です。
わざわざ「新年」と付けなくても意味は通じます。
よって「新年明けましておめでとうございます」という表現は避けるべきだとする向きもあります。
正しい派1「明けるの意味を考えよう」
誤っている派と全く同じ小見出しです。
今一度、「明ける」を見てみましょう。
(明ける)あるひと続きの時間・期間・状態が終わって、次の時間・期間・状態になる。
㋐朝になる。「夜が―・ける」⇔暮れる。
㋑年が改まる。「年が―・ける」⇔暮れる。
㋒ある期間が終わる。「喪が―・ける」「梅雨 (つゆ) が―・ける」
(出典:デジタル大辞泉)
そもそも、日本語を母語とする者の感覚として「明ける」は、新たな始まりを連想させる語ではないでしょうか。
「夜明け」と「朝明け」。どちらも同じ意味合いです。
「夜明け」はあるひと続きの時間(夜)が終わって次の時間(朝)になる「現象の変化」。
「朝明け」ははあるひと続きの時間(夜)が終わって次の時間(朝)になったあとの「変化の結果」です。
「新年明けましておめでとうございます」を「変化の結果」として解釈した場合、続きの時間(旧年)が終わって次の時間(新年)になったあとということになります。
よって「新年明けましておめでとうございます」は正しいとする意見です。
正しい派2「単語が省略されている!」
年賀状には句読点は打ちません。
つまり、「新年」と「明けまして」の間に省略されているものは読点(、)なのか助詞なのか単語なのか、はたまた文章なのか分からないのです。
「新年あけましておめでとうございます」はこう言い換えられるのではないでしょうか。
「新年になりましたね。旧年明けましておめでとうございます。」
文法もばっちりです。
結論
結論としましては、「どちらでも構わないが、『あけましておめでとうございます』もしくは『新年おめでとうございます』と書いた方が無難」です。
「新年あけましておめでとうございます」は誤用とする声の方が現状としては大きいからです。
しかしながら、以前は誤用とされていた丁寧の表現「美しいです(正:美しゅうございます)」などが一般化したように言葉は変化するものです。
「新年あけましておめでとうございます」が万人に受け入れられる日も来るかもしれません。
 
でも原則間違った言葉が蔓延っているんじゃないかと?

変化するから良いとも言えないのでは?
ブログ一覧
Posted at 2023/01/02 20:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2023年1月2日 21:23
おっと、補足説明を記事にされたのですね。

ご丁寧にありがとうございます。

今の若い世代に言ったら、どっちでもいいじゃんと言われちゃいそうですがね…。
コメントへの返答
2023年1月2日 21:25
クロちゃん@ZC33Sさん

過去に作ったものの焼き回しですから(^◇^;)

いやぁ何時迄も街角の頑固ジジイでいたいものです(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日08:29 - 08:34、
5.17km 4分」
何シテル?   08/15 09:02
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation