• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月15日

「長文注意!」墓穴を掘る ← まさにこれも墓穴を掘る行為? 

みなさんは、墓穴を掘ったという経験はありませんか?
彼女との待ち合わせに遅刻し、イライラする彼女の怒りを収めようとアレコレ言い訳をしていたらもっと怒らせてしまった・・・とか、好きな人の前で自分をよく見せようとアピールしたつもりが、むしろ自分のダメな所を強調してしまう結果になってしまった・・・など。
自分を守ろうとしたのに、逆にそれが自分の身を危うくしたなんて経験をしたこと、あるのではないでしょうか?
ときどき、そんなときに「墓穴を掘った」とか、「墓穴った」なんて言うことがあります。

そして、最近なんだか墓穴を掘る人が急増中らしい!?らしいのです。
墓穴を掘るなんて、イヤですよね。
他人が墓穴を掘るタイプなら、「あ~あ、またやってるよ」ってあきれてしまいますけど、じつは自分もそうゆうタイプだったなんて知ったらショックかも。
では、墓穴を掘るちょっとダメな人の特徴って何でしょうか?
そして、どうしたら墓穴を掘ってしまうことを防ぐことができるのでしょうか??


みなさんは、他の人の発言や行動を見て「あの人、自分で墓穴を掘っているよ・・・」って心の中で思ったことはありませんか?
自分を良く見せようとか、自分を守ろうとしているのに、必死になりすぎるあまり逆に自分のダメなところをさらしてしまっているとか、人を陥れようとした人が逆にその自分の行動で自分の身を危うくしているところ見たりとかすると、内心、「あの人バカだな~」って思うかもしれません。
面と向かって「そんなバカなことはやめたほうがいいですよ」なんて言えないけれど、人がそうゆう風になっている時は、「自分はああならないように気をつけよう」って思うものですよね。
しかし、自分でもそんなつもりはなくても墓穴を掘っていることもあるのかもしれません。
というか、墓穴を掘る時というのは、みんなそんなつもりはないけど、結果そうなってしまうんですよね。

後で自分の言動について「あ~失敗した!」って思うときはみんなありますけど、「自分って最近よく墓穴を掘るなと思うとちょっと落ち込んでしまいそうですね。
では、人はどうして墓穴を掘ってしまうことがあるのでしょうか?
そして、「自分って最近よく墓穴を掘るな・・・」ってガッカリするときには、何を気を付けて、どうしたらそうゆうことを避けることができるのでしょうか??
今回は、そんな墓穴を掘ってしまいがちな人の特徴と、改善方法について調べていきたいと思います♪


それにしても、「墓穴を掘る」ってフレーズ、何気なく使っていますけど、そもそもの正しい意味や由来を調べたことがありますか?
何気なく使っているときは、あまり気ならないものですけど、あえてどうゆう意味?ということを考えると、ちょっと難しい言葉でもあります。
それで、まずは「墓穴を掘る」の意味をチェックしてみたいと思います。


では、まず辞書で「墓穴を掘る」の意味を調べてみたいと思います。
ちなみにですが、「墓穴」は「はかあな」ではなく「ぼけつ」と読みます。

意味を調べてみると、「身を滅ぼす原因を自分でつくることのたとえ」とか「自らの手で自らを破滅に導く原因をつくること」という説明がありました。
うわ~、やっぱり「墓穴を掘る」ってバカなことだな~って思いますよね?
でも、そうゆうことってけっこうありませんか!?
自分の言ったことが、あとで自分の身を苦しめることとか、自分の取った自分を守るための行動が結局自分の首を絞めることってあるんですよね。
自分でわざわざ、自分にとってすごく不利になるような状況をつくり、自分を追い込むわけです。
要するに、自滅しているわけですね。


でも、そうゆう自分で自分の状況を悪くする原因をつくったり、自分を窮地に追い込み破滅に導くような原因をつくることを「墓穴を掘る」っていうのでしょうか?
その語源はどこにあるのでしょうか??
そもそも、「墓穴」というのは「はかあな」とも読みます。

それは、その名の通りお墓の穴なので、死体を埋葬するための穴ですね。
じつは、「墓穴を掘る」ということわざの語源には「人を呪わば穴二つ」ということわざが関係しているようです。
これは、人を害そうとするならば、自分も同じ目に合うということを覚悟すべきであるという意味のことわざです。
このことわざは、平安期の陰陽師が人を呪って殺そうするとときに、その呪いの返しに遭うことを覚悟して、墓穴を二つ、つまり相手の分と自分の分を掘るようにさせたことに由来しているようなんです。
それで、人を呪うと自分に跳ね返ってくるんだよ、だから安易に人を害することがないように、人の墓穴を掘るような悪いことをしようとすると、結局それが跳ね返ってきて自分の墓穴を掘ることになってしまうんだ、という戒めのための言葉です。
そのようなことわざがあって、「墓穴を掘る」という言葉が生まれたようです。
だから、悪いことをしたのがバレた時とか、人を害して自分を守ろうとしたんだけど、それが結局自分を窮地に追い込むことになった時などに「墓穴を掘った」という表現を使うのですね。
人の墓穴を掘っているつもりが、自分の墓穴を掘っているということです。
それで、自分の間違った行動や、正しくない判断によって失敗したり、恥をかいたりするときにも「墓穴を掘る」という表現を使うようです。

ブログ一覧
Posted at 2023/04/15 20:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「自分より格上」を求める人への仕返 ...
靈さん

「ありえない」と否定して行動しなか ...
靈さん

コンフォート
maru_2719yaさん

危ないよ?
onimasaさん

現に目撃したんだけど悲惨でしたよ?
唐草熊次郎さん

謎、なぞ、ナゾ…
8台目さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の夕餉
美味しくいただきました♪」
何シテル?   04/30 19:46
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation