• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月22日

4月21日 セントラル走行会見学

4月21日 セントラル走行会見学 ども、katsukiです。

さて、少年さんにお誘いをもらいセントラルへ遊びに行ってきました。
前日、ナビにて赤松SAまで1時間10分カァ・・なら6時20分に出発すればちょうどさねってな具合で出発したのはいいものの、途中渋滞を発見したらしく到着時刻の表示がどんどん遅れる;
結局20分の大遅刻で到着。

すでに

トネさん
じっさん
づぼさん

が到着されており、

将軍様

も着かれたところでした。合流後自己紹介もほどほどにセントラルへ移動。
(時間がおして十分な談笑・紹介が出来なかった原因は私なのは言うまでもない。orz みなさん、ありがとうございました。申し訳ございません。)

セントラル到着後、手馴れた様子で準備されているのを見て教えて頂いたことや必要なものや走行される方に共通して持参されていたものをここにメモメモ(自分に使いこなせるとか本当に必要かという問題はさておきw)

ガソリン(一周 約2.8k 燃料消費 1L/周)・椅子・暑ければ日よけのパラソル・メット・グローブ・エアゲージ・十字レンチ・トルクレンチ

とそうこうしてるうちに、1枠目の出走時間となりづぼさん、トネさん、じっさんがコースへ・・・2枠目はトネさんとじっさんが参加されました。そのときの様子は掲示板に上げました。(至近距離を撮る設定になっていたためとても残念な写真です。不明瞭で大変申し訳ないm(_-_)m)
・・・
別に選んで撮ったまたは掲示してるわけではないのですが白鬼さんと呼ばれる理由がわかったような気がします。

しかしまぁ・・参加台数の多いこと・・
さらにレギュレーションのないフリー走行会ですから速度の差・慣れにばらつきがあり、そこかしこで団子状態(@_@;)またクーリングラップをとっている車がレーコードラインにのっていると少々危険を感じましたが、ほとんどの方が無事に帰ってこられて安心しました。(トネさんショーなるものが見れなくて残念とか言う声がちらほら(笑))

途中、

プラプラさん
Tさん

がこられ、

キャスターさん

も合流し、にぎやかになったところで記念撮影をし、ラーをされる方とマスカレイドさんを訪問される方にわかれ昼食。

マスカレイドさんでトネさん号にフロントパイプがつきました。太い!排気がきれいに流れそう!ステンの輝きがイカス!と純正のたつのおとし子みたいなモノから変わって自分のことの様にうれしく思いました。あと

肉玉軍曹さん

もそこにいらっしゃり、なぜか交換作業のお手伝いされてましたw大変にこやかな方で、雑誌で拝見した恐そうなイメージが払拭されました。

途中携帯が何度も鳴ってすいませんでした。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/22 06:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2008年4月22日 10:14
サーキットのコース近辺では風で飛ばされると非常に危険なのでパラソルはなるべく使わないでねっ手(パー)

楽しそうですねるんるん
自分で走ってみる?
コメントへの返答
2008年4月27日 5:56
よい観覧ポイント(走っている車が良く見えるポイント)になにもないのは危ないからなんですね。私がその意味を履き違えてました。申し訳御座いません。気をつけます。

本当に車以外の話も出来て楽しかったです。(ナンノアツマリダッケ

>自分で走ってみる?
いずれは是非、遊びたいですね。
その気持ちはありますので現在がんばって経済的なものとか環境を整えてます。(>Д<)ゝ
2008年4月22日 19:45
ある程度引っ張ってきちんとシフトアップできるようになってからでも遅くないから…それまでデビューを控えたら?
軽く流す感覚で慣れる為にも週末辺り六甲に行って見ます?

あ、そうだ…1速落としの癖でシンクロがやばいかも知れないのでチェックして貰うのをお奨めします。
コメントへの返答
2008年4月27日 5:59
運転の仕方のアドバイスありがとうございます。

教えて頂いたこと消化中!がんばってます。
2008年4月22日 19:57
先日はお疲れ様でした。
無理にサーキット走行はお勧めしませんが、初めて走るなら走行台数が少ない枠での走行をお勧めします。

あれだけ多いといろんな意味で大変かと思います。

私もじっさんが白鬼と呼ばれている理由がよくわかりました。笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 6:04
お疲れ様でした。楽しいお話ありがとうございました。こういった会なら都合が許す限り参加していきたいです。

あーも参加台数多ければ良くも悪くも思い出に残りますね。

写真なのですが、連写出来ないので一つとして同じラップの写真ではないですw
2008年4月23日 0:49
先日はお疲れ様でした~。
katsukiさんも何か秘密兵器装着します~?(笑)
コメントへの返答
2008年4月27日 6:09
サングラスを・・・(笑)
装備すればTさんのようにばりっと走れるようになるのかな?w
(スバリズム vol.16 p94 参照)
2008年4月27日 19:21
先日は…朝までお疲れさまでした。

ヘタに他人に煽られたりして弄ったらスキルなんて上がらないしクルマに載せられているだけの最低な人種になりますので…その点だけは、気付いて頂けたかと思いますので一安心しました。

まず、安全なところ(クローズド)で基礎的な各操作の「お試し」をしてみて下さい。
峠なんてところで…ホンキで走ったり他車に迷惑を掛ける走行を自慢すべき所ではないですからね。
次回は別の人のアドバイスも聞いてみれば私の言っている意味もよくわかるのでは?と思いますので、是非…有意義な人間関係の構築を…
コメントへの返答
2008年5月3日 6:25
ありがとうございました。

車は便利な道具ですが使い方によっては凶器にもなりますからね。

公道では気をつけていれば100%事故を起こさないとは言い切れませんが安全に勤め、限りなく事故を未然に防ぐ努力はドライバーとして当然ですね。

緊急回避の練習はクローズドでがんばりまーす。

プロフィール

「詩を作りました。
最近。
シーチンピンがシービンビンに空目。
鼻がセクハラぎみだし。
真面目にしてほしい。
車のお話はまた今度。(´・ω・`)」
何シテル?   10/17 00:36
四捨五入でアラフォー独身ヲヤジです。大阪市在住。 GDBE→GRB+なんか カテゴリーは働く車です。 まだここの仕組みよくわかっていません。。 特徴:車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
やっぱりだめだったか。 出所 イギリス→〇ムラさん(メンテ:SCHERPO@北摂) ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車です。 えころじーです。 色はライムグリーン(FUJI)と蛍光イエロー(GT) ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
登録:平成21年6月12日 出所:ポルシェセンター横浜→中古屋さん→私。 距離:7500 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段の足として乗用車を購入しました。 しかし、あまりにも動かないのでサブに変更。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation