• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

SNOWS...

SNOWS...   地域柄、一生に一度経験出来るどうかのレベルの積雪を先日経験し、苦節?うん十年継続してきた冬場のスタッドレスが初めて日の目をみたと感激。そして、今度は別の雪、いや"SNOWS"...ネタです。
   そういうおばけ?スィーツが存在するいう情報を入手、もともと近辺に行く予定をしていたのでちょっとチャレンジしてみるかという事になり早朝出発。朝の6:50くらいに到着したらこの行列!!!  既に100人以上は並んでる...

   その後整理券をもらったが、12:00の販売...当日は祝日という事もあるとはいえ恐るべし"SNOWS"。

   なかなか今までに経験のない食感と甘すぎないテイスト...人気があるのもわかる様な気が...。スノーサンドとスノーボール、双方ともに美味でした。


   本来の予定は御堂筋沿いにあるこの老舗レストラン。

   老舗間満載でした。

   それに戎橋、道頓堀界隈ともに大混雑。確実にコロナ前に戻りつつある様でした。

   2023年は、ホテルなんかの手配がタイトにんるかなぁ??? 早目が必須かもなぁ...。

   ところで、イーグル007さんのブログにもある様に、某自動車雑誌にあったエアサスの評価。愛読のDマガジンで発見し、この記事を書いた「大谷達也氏」でエアサスに関してもっと深掘りしていないのか探索中ですが...これはという記事にはたどり着けていません。Audi Japanともつながりがあるジャーナリストの様ではありますが...

   元々、前車のQ5(2019年)にエアサスを装備したのはドイツの自動車雑誌で、エアサスが特にオススメという記事を見たからであります。その雑誌を探してみたのですが、昨年に自宅のリノベ以降行方不明。かろうじて、その雑誌の写真を見つけました。左側の雑誌。2017年の秋のフランクフルトモーターショーに行った時に勢いで購入した雑誌です。今となっては中の記事も写真で残しておけばよかったと後悔のみ。

   当時のAudiブースはこんな感じ。当時のワールドプレミアはRS4でした。

   コンセプトカーはこれ。

   2015年の同モーターショーでVWのディーゼルゲート事件が発覚。同年の秋に日本にAudiが同エンジンを導入予定だったのに延期され、2019年にやっとQ5 TDIでした。もちろん、エアサス付き(当時はラグジュアリーパッケージに含まれ単独で選択不可)でオーダー。結果、2台に及びエアサスを選択してます。特に長距離での足としては最高なので。
   さて、この冬場はそんなに遠くへ行く事は考えてはませんが...夏に結構なロングドライブを企画中です。やはり、TDI+エアサスなので距離乗らないともったいない様な気がして...。  

Posted at 2023/02/12 16:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation