• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2022年09月19日 イイね!

No Car Day...

No Car Day...   待ちに待った3連休、先日の伊勢参りに匹敵するロングドライブをと考えていたが、台風接近の為に断念。次の3連休に期待する事にした。
   そして、そんなネガティブな事情もあり、一昨日、昨日で、とりあえずやりたい事は出来たので、本日1日はクルマに乗らない日とする事にした。台風が確実に接近している様で、時々強い雨や風が強くなりつつあり。近所の葉っぱなんかが飛んでくることを想定し、カーシートでQ5 SBを覆って、近所から飛来する葉っぱなんかから自衛、封印。

   さて、納車から既に5ヶ月。ODOメーターの数値は、ちょうど7,000kmを超えたところ。前車のQ5(2019)では、納車後6ヶ月で7,000kmを超えてたと思うが、その内、2ヶ月は仕事で日本に居なかったので、ほぼ同じペースと書いていいかも。 そして、これくらい距離を走ると、各メカ系パーツのアタリがでるのか、Audi Q5シリーズの持つ軽快さを確実に感じられるので最高だ。なぜかBang &Olufsen のサブウーファに至っても、メカ的なアタリが出来たのか、反応が良くなったのか、いい音を出してくれる様になった様に感じるし、B&O特有の中音の響きがより際立つ感じる。そのほかにもQ5(2019)からQ5SBに乗り換えだが、やはり色々と違うなぁとも感じる今日この頃でもある。でもQ5(2019)とQ5SBの比較なんていうのはかなりのマニアじゃないと興味はないか!?


   お伊勢参り以外は、ほぼほぼ、自宅リノベに係る家具や電機製品のリニューアルで、それらの調達にクルマを使用。梅田の電気屋さんに行った時は、大阪駅の洋食屋さんにお世話になった。店名がいい。思わずキーと一緒に写真。もちろん、老舗の神戸の洋食屋さんなので行列に並んだ。

   デザートは、丸々一個のメロンをくりぬくかき氷を。ここでも行列。


   家具の調達といえば、この辺かと。この辺は、とにかくユニークな橋が多いので面白い。まずは、湾岸線も「港大橋」。

   そして、天国に昇ってしまいそうな「なみはや大橋」。


   3つ目は、目が回りそうな、「千本松橋」。めがね橋とも呼ばれている。


   2軒の家具屋さんだが、結局、両方で買い物してしまったので、それなりに後発の家具屋さんの戦略にはまってしまったという事か。


   あまりリノベとは関係はないと思うし、個人的にはりんくうのアウトレットでだいたい済むのだが、どうしてもという事で、久々に三田まで足を伸ばした。

   ここでは、近所のSCにある、有名なパン屋さんへ。毎週行っているパン屋さんのオーナーがここで修行したらしいので。

  食事は、辛そうなのに挑戦。アウトレット側の食事関係は、大勢の人で混雑いていて、難民となってしまったのもある。


  白黒の餃子は珍しい...。

  この週末の3連休こそは遠くへ行きたい!!
Posted at 2022/09/19 13:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation