• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

A.R.E...

A.R.E...   世間はシルバーウィークでにぎわう?中、久々に梅田へ...
   いつもの様に大阪駅前付近の地下駐車場にくるまを駐車、当然の様に家族とは別行動。というのも、自身の推しのNPBチームでもないので...まぁ、18年の黄黒う(気苦労と呼んで!)をともし、ご苦労様でしたと言葉を贈りたく、ぜひ、日本シリーズは、自身の推すチームとの大阪ダービーでと切に願っています。
   やはり予想どおり、10時前だというのに某百貨店の地下一階は大勢の人でにぎわってる..そんなA.R.Eセールよりも気になったのが、大阪駅前から西梅田駅やヒルトンプラザに向かう、俗に言う大阪駅前西側通路の柱が...AUDIだらけ。サイネージ広告というのか、AudiもA.R.E.にのっかった?とも。
   そして、グランフロントに近い広場で実車の展示を行ってました。e-tron、Q5SB、Q3だったかな...。

   今回は、他に行きたいところがあったので、それら展示車を一通りちら見しただけで通りすぎたのですが..それらよりも、なんか黄色いパッケージが気になり、家族との待ち時間を利用して、40分ほど並んで神戸のチョコレートメーカーが販売するA.R.E関連商品を購入してしまいました。

   おそらく、この空きパッケージは末永く我が家のリビングに鎮座することになるでしょう、多分。
Posted at 2023/09/18 10:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

Review II...

Review II...    先週の土曜日の夕刻にロングドライブのステージ2より無事に戻っています。
   帰途は、三島、掛川、豊川各所の神社に寄り道しながらとなりました。まぁ、一人じゃないとこんなマニアックなツアーは中々組めませんが、休暇としては、天気にも恵まれ最高の1週間となりました。
   7泊8日、連泊なし、2か所でゴルフ3ラウンド、全走行距離約2,140kmというのがステージ2の結果でした。走行ログは添付となります。

   今回のルートの特徴としては、いわゆる山岳コースというか、昇ったり、下ったり、曲がったりが非常に多かったので、日ごろまぁ使うことのない、"Dynamic"モードを多用。それなりに効果があったのではないかと思います。
  そして前回同様このステージ2を数字で振り返ると、
  平均燃費:15.2km/l (/オンボード表示)(満タン法では、15.26km/l)
   総走行距離 :2,140km
   途中2度の給油:(単価)
     長野県・松本市 : @\161.0 8/27
     千葉県・成田市 : @\150.0 8/31
     自宅周辺    : @\144.0 9/02
     走行単価    : \9.86/km
  ステージ1と比較し山岳コースが多かったので少しばかり燃費が低下。しかし、思ったほど悪くないのは、やはりディーゼルのリッチなトルク!? 山道を走りながら、一応バイクにも乗っているので、このカーブならブリッピングして、2速にシフトダウンってなイメージな時でも、Q5SBはそのままのギアで昇っていくのに感心しながら運転してました。また、エアサスは、しっかりと踏ん張ってくれるし、もちろん、フラットな道路では乗り心地がいいので、これだけの距離を一人でドライブできたのかもとか...信じたい。

  復路は、静岡、愛知の一之宮の御朱印を収集。

  最後に寄り道した砥鹿神社の奥宮なんかも、本宮山スカイラインという山岳コースのてっぺんに位置していた。

  でもやっぱり今回のハイライトは、ゴルフ以外で、信州・ビーナスラインでしょう。天気も良かったし、標高2,000mを、パノラマルーフ全開でドライブできるなんて、半年Q5SBの納期を待ったかいがあったというものです。

  それにこの界隈、週末だったこともあってか、フェラーリ、ポルシェ、Mini、MX5などがグループで走行ラッシュ...もちろん、バイクも多数...とにかくにぎやかでした。

  そんなわけで、この夏の一大イベントは終了。当分は、こんなロングドライブの企画はありませんが、来年には、ゴルフ込みで同じような企画を発動する予定です。  
Posted at 2023/09/10 16:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月01日 イイね!

これも大事 II

これも大事 II   富士市から沼津市までに移動。そして、今回ツアー2回目のゴルフ...。
   今回は、学生時代のクラスメイトと。お互い、卒業してからゴルフをするなんて考えてもみなかったと非常に楽しい時間を過ごせました。
   結局、ロングドライブが主目的なのか、あるいは、ゴルフをすることが主目的で、ロングドライブは、次のゴルフへの体力回復と調整...なのかもです。このゴルフ場もなかなかいい景色でした。ただ、グリーンが早すぎてかなり苦労しました。

   ゴルフの後は三島市に移動。今回のツアーの最後の宿泊地です。夕食は、結局、駅前でラーメンと静岡おでん?で簡単にすませました。


   そういうわけで、今日の総走行距離は50km程度。
   これで2ステージに及んだ夏の冒険は終了です。明日は自宅に向かって...もちろん、どこかに寄り道しながら...。
Posted at 2023/09/01 21:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation