• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きん ちゃんのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

The Day of Aircraft...

The Day of Aircraft...   本日は飛行機の日。いつもは陸路のドライブがほとんどですが、年に一回ぐらいは飛行機にのろうと、粛々と続けている年に一回のイベントです。今回も大阪空港(伊丹)発を選択しました。ただ、今月に入ってからの阪神高速通行量値上げが、さすがに大阪空港までくると適応されました。梅田くらいまでなら従来の料金だったのですが。


   さて、駐車場にQ5SBをおいてしばしのお別れです。1年間365日。運転をしない日というのは数日しかありませんが、その1日となります。
   予定より5分も早く羽田に到着。すでに気温は30℃に限りなく近づきつつある様です。

   溜池山王近くのホテルにチェックイン。窓からは首都高速くらいしか見えず。ただ、足下をみるとプールが...泳ぎたい。

   夕刻近くには横浜へ。山下公園付近を散策して時間調整し、馬車道付近へ。




   そして、その周辺で友人らと合流食事へ。まぁ、繊細な季節感のある料理を出す割烹でした。



   その後は横浜ベイブレッジの見えるバーへ。

   ホテルに戻るとほぼその日は終了してましたが、しかし、今日の暑さと、週末だからか、銀座線の日付が変わる直前の混雑ぶりにはさすがです。そして、いつも一度は食べる様にしている富士そばのだし汁に東京を感じます。
Posted at 2024/06/15 10:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

The Day of Bike...

The Day of Bike...   バイクの日。勝手に自分で設定した日なので聞き流して欲しい。
   ご存じの様に先月末が自動車税の納入期限。Q5 SBの納車以降、ほとんど乗らなくなったバイクなんだが、この自動車税を支払う時期と納車された来月には、自賠責や任意保険の支払日となっており、せめてこの期間だけはあえてバイクのエンジンを始動してみようというシーズン。ただ、昨年の7月からバイクは放置状態...シートカバーもボロボロ...
   日頃、その機動力から、有事にはバイクだという理由で、自分名義で2台も維持しているのだが、さすがに納期から7年目...エンジンがかからない。逆に昨年は一発でエンジン始動出来たのが奇跡だったのかも。そして、こういう時はバッテリーを新品に交換でしょう。ところが純正バッテリーはかなり高価。ただ、純正と同じメーカーが台湾で製造している製品だったら約3分の1程度で入手出来るという。もちろん、それを選択。作業はそれほど難しくないので...タンデムシートを外すところから。

   グレイの純正バッテリーを視認。7年間頑張ってくれたバッテリー。さすが日本製!

   新品の台湾製と並べてみた。

   交換。

   交換後は一発始動。軽く5000RPMは回る。Q5SBのTDIと違って高回転型のエンジンもたまにはいい。どこか走りにいこうと考えたが、天気がいまいちだたたので後日に...。

   ついでにあのボロボロのボディカバーをどうにか使用と検討。確か、海外出張で家を留守にした時に使っていたQ5用のシートカバーがあったのを思い出して、それを転用する事に。長さが5mほど。半分にカット。

   適当にバイクに巻いてみたら、なんとか使えそう。今後はよりバイクにフィットさせる様にカット&トライで調整予定。5層の丈夫なシートカバーなのでそれなりに重量もあり、風にあおられにくそうなので期待値大。耐久性は?

   さて、Q5 SBに関してのトピックとしては、万博公園のコンサートに行った事。ただ、その方面の交通事情に詳しくないので、比較的簡単にいける梅田までだったが。

   久々にみる太陽の塔。

   当たり前の様に満席。コンサートのタイトルは、"PASTORALE"=田園。
特に歌のうまさに定評のあるシンガーの持ち歌にクラシックの田園から移行していくアレンジがまさに最高だった!

  ところで、前車Q5(2019)と現行のQ5SBでの給油までの残量の個人的新記録を達成。走行可能距離30km。給油量64.55L。たまにはこうしてどこまで走れるかを検証。勝手がわからない出先ではこんなチキンレース的な事はできないので。


   特に今月はロングドライブ的な予定はなし。再来月以降の準備に集中。ただ、今月中頃には飛行機で東京。

   そうそう、アマチュア無線の無線局の免許の更新をやらなきゃいけないのと、運転免許証の更新も来月くらいからかな。双方ともに5年ごと...特に後者は現時点で。
Posted at 2024/06/09 10:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KFZ-Zulassungsstelle... http://cvw.jp/b/3438611/46057197/
何シテル?   04/26 14:19
Contrail_3330を運営する、愛称は、"きんちゃん"です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
昨年9月に契約したアウディ Q5 スポーツバックが3月下旬に豊橋港に着き、4月16 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
納車に1年以上かかるという事で用意したクルマ。 結果、6ヶ月で納車となり手放す。でも、や ...
アウディ Q5 アウディ Q5
2019年6月に納車、2021年9月に手放すまで約50,000kmを走破しました。フォト ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
発表された時にはこんなのはBMWではないと言われてたモデルでしたが、今となっては立派なB ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation