• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

バッテリー、レギュレーター交換

バッテリー、レギュレーター交換 バッテリーを新品に交換しました。最近は開放型のバッテリーになり経年劣化も考えてレギュレーターも交換しました。
ジェンマの年代はレギュレーターとレクチュファイアーが別体になっていて最近のスズキ車は4ピンの一体型になっています。
配線図を調べると特に問題ないようなので純正のモレ用の4ピンを入手して取り付け。
配線の色だけ注意して配線加工すれば同じスズキ車なので30分程で作業完了です。
テストでアイドリングで12.5vライトを着けてアクセルを吹かすと14v程になりますので作業完了。
意外とスムーズにできました。
ブログ一覧
Posted at 2022/12/18 15:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レギュレートレクチファイヤ 故障  ...
bcyさん

【納車4年あれこれ】
山ちゃん@ZC33Sさん

簡易電圧計を買いました
Dr. KINTAROさん

高性能バッテリー“VARTA シル ...
cockpitさん

レギュレータ代替品 動作確認 (ジ ...
bcyさん

充電系リフレッシュ
しろヴォクさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜のミニツーリング2 http://cvw.jp/b/3441064/46399582/
何シテル?   09/18 22:30
じゅこうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

41年間所有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 08:55:27

愛車一覧

スズキ ジェンマ50 スズキ ジェンマ50
スズキ ジェンマ50に乗っています。 原付免許を取って初めて買ったバイクでそれからずっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation