• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜ND5RCのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

三連休最終日

三連休最終日今日はラグビーW杯イングランド戦から始まります。
目覚ましを3:45に合わせていましたが、3:30に自然に目が覚め、2度寝して目覚めたら4:45だった😣慌ててテレビをつけると9-10の1点差!“何とか逆転して折り返しを!”っと思いましたが、ペナルティーゴールで3点取られ4点差😢その後は皆様ご存知の通り・・・
ラグビーにまぐれは無いの言葉通り、ジワジワと圧をかけられて後退してしまう。まだまだイングランドの牙城を崩すには時間がかかりそうです🏉

試合が終わったところで、メダカにエサをあげてお出かけです😊

さすが三連休最終日、道は空いてますね!
スルスルっと大観山へ!

しかし曇ってて寒い。さらに雨が降ってきた!
今日は少ないですね〜。お出かけ?家族サービス?仕事?

ラウンジでコーヒー☕️飲みながらダラダラして4人でくっちゃべって、何か食べに行こうと言うことに!しかし、長時間並ぶのは嫌だし、混む前に帰りたいし、という事で、


今日の開店時間は11:30でした。ちょっと早く着き過ぎましたが、涼しい店内で待たせてもらえてラッキー✌️
あおさ汁

海女っこ丼

美味しくて、ペロッと終わりました😊まだまだ食べ足りないですが年齢的に腹八分目でやめておきましょう🤤

この後はすでに混んでいる135号線ではなく伊豆スカイラインを通って帰ってきました。

(宇佐美から亀石に抜ける県道はスピードが出やすくて良く無いですね😅)

06:14 - 16:23、253.17km 8時間15分、9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ66個を獲得
Posted at 2023/09/18 17:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

三連休初日

三連休初日金曜日は雷雨⛈️⚡️で、新幹線は大変でしたね!

三連休初日はランニングから始まります。

木曜日に購入したasicsの新しいシューズMagic speed3です。ついに厚底カーボンプレートに手を出してしまった😅
(最近カーボンが気になる!そう言えばカーボンLSD入れたし、カーボンクラッチ・・・)

今までニューシューズを試す時は、5km, 10km, 15km, 20kmと徐々に距離を延ばして調子を見ていましたが、今回はいきなり30km走です😆長距離なので水分1リットルや補給食を携帯して走るのでランニングリュックが重い・・・

そして湿度は94%😵‍💫。汗が乾かす熱が篭ってしまいます😥ゆっくり走って何とかやり過ごしましたが、最後の5kmは日が出てさらに暑かった🥵


残暑厳しく思うようなトレーニングはできませんが、次回のフルマラソンの自信につながりました🤗

シャワー🚿浴びて休憩したら、メダカさんとヤゴの引っ越しです。
ここ最近メダカの欲しい人がたくさん現れドナドナした結果、睡蓮鉢のメダカを80リットルのトロ舟に引越しして空けることにしました。そこに側弯メダカとヤゴを集めて、来夏までメンテナンスフリーの放置プレーにする事にしました。

完成図です。屋内のヤゴもエサを与えるのがめんどくさくなったので、こちらに引っ越しました。

空気清浄機からチリチリと,変な音がし始めたので取説を見ると、“フィルター掃除をしろ!”だそうです。買ってつけっぱなしで何もしていなかったので、お掃除しました。

フィルターを十分に乾かして本日電源入れたら、異音は無くなってた!良かった良かった🤗

三連休初日は、自分とメダカとヤゴと空気清浄機のメンテナンスで終了です🥳
Posted at 2023/09/18 17:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

アクティビティの低い週末でした( ;∀;)

アクティビティの低い週末でした( ;∀;)今年のメダカ繁殖は絶好調!メチャメチャいっぱいいます。
エースを集めた鉢
alt
80リットルのトロ舟
alt
24リットルの水連鉢
alt
4リットルのバケツ
altaltalt
4リットルのバケツには、近親交配による脊椎側弯のメダカを集めました。
川に逃がしちゃだめだし、便所に流すのも可哀そう。
そこで、次世代のエサになったもらおうと、オニヤンマのヤゴを導入しました。
(ヤフオクでオニヤンマのヤゴで検索してね!)

美味しそうに食べてますね!


今日も箱根に上がってきました。イベントやってて混んでましたが、何とか駐車して気の合う仲間とゴニョゴニョゴニョ。
alt
08:09 - 11:10、73.58km 3時間1分、1ハイタッチ、バッジ22個を獲得
Posted at 2023/09/10 19:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月05日 イイね!

整備完了!

整備完了!明日は北八ヶ岳へドライブです。
エンジンオイルとオイルフィルターとデフオイルは、先週いつものR magicさんで交換してもらいました。本日はマツダで半年点検とミッションオイルの交換です。

10時から予約してたました。
alt
11時半には終了です。涼しい部屋で、アイスコーヒーを飲みながら取りためた動画を見て過ごすと何と整備終了です。
alt
9,460円で洗車までしてくれました。朝洗車しようと思いましたがあまりの暑さに断念して、ガソリンスタンドで洗車機に入れちゃおうと思っていたので、チョーラッキーです(^^♪

この後、チョコっと買い物したりしながら、ユックリと横浜へ!
alt
09:10 - 16:00、80.29km 5時間26分、6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ34個を獲得

alt
明日90,000㎞を超えますね!
10万kmいったら、消耗品の交換を考えないとね!
ベルトは総交換だな。他は・・・?

そうそう、今年はスキー解禁です(^^♪
alt
7年前スタッドレスを買い替えなければ!
サイズは・・・?
alt
結構かかりそうだな~(;^ω^)

Posted at 2023/08/05 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

いろいろリセットの週末

いろいろリセットの週末月曜日は鼻水🤧止まらずにベタベタな一日。
火曜日は喉が痛くて喋るのイヤな感じ。
水曜日からは痛みは無くなったけど、しゃべると咳が出て苦しい😣

土日は喋らず、エアコンOFF生活と決めました。
しかし、あまりの暑さで2週間以上ランニングしてなかったので、土曜日は涼しい5:45から騙し騙し走ります

思ったよりイケてるじゃん!

コレ以外にする事ないので、メダカの観察です。

この様にスダレで直射日光を遮ったら、何時がピークでどこまで水温を抑えられるのか?

07:50 27.9℃
08:05 28.6℃
08:35 29.6℃
09:02 29.9℃
09:34 31.5℃
10:05 32.8℃
10:34 31.4℃
11:04 30.9℃

7:30から直射日光が当たり始めて10:30に完全に影に入ります。直射日光の当たる面積で水温が変化してますね!

そして、ずっと暇なので、ゴロゴロしながらYouTubeや撮り溜めた動画を見て、オヤツには

水にも溶けるブレンディをバニラに直掛けして、アホガートを作って食べたりして、ダメ人間して終わりました😅


そして日曜日は、昨日調子良かったので5:30から走りました!

えー感じですね〜😊

そして、ダラダラと動画見てたけどする事ない😓
仕方ないので、久々にAUDIを動かしました。


13:40 - 15:38、27.39km 1時間57分、2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得

帰りに洗車機に突っ込んで、久々に綺麗にしてあげましたよ!


ブログ書いてたら、娘から📩がきた!
自動車免許の卒検受かったそうです🤩
後は二俣川で筆記ですね🧐
Posted at 2023/07/30 17:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日07:56 - 10:23、
48.21km 1時間49分、
5ハイタッチ、バッジ12個を獲得」
何シテル?   08/24 10:23
横浜ND5RCです。今では希少種のセラメタ(セラミックメタリック)です。よろしくお願いします。 2022年5月29日までは、横浜NDでした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:47:41
NDロードスターのボールジョイントブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:37
フロント ロアボールジョイントブーツ交換(暫定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:17:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation