
今日は、特に予定がない。
本当は秋吉台カルストトレイルランに出場するための移動日でしたが、ケガで練習できなくなったのでDNSなのです😭
ちまちまとロードスターを洗車します。

何やら殺気(視線)を感じる🤔
振り返ると奴がいる!

なるほど、こいつか!

まだ巣は小さいし、幼虫もいないみたいだ!
という事は、この個体が女王蜂だな🤔
働き蜂は未だ育っていないので、女王が襲ってくる確率は極めて少ない(戦闘はクローンハチのお仕事です。女王が死んだら巣は終わりなので、第一世代のクローンが誕生するまでは基本的に無害です)。では、そのまま気にせず洗車続行!

因みに、巣はここです。かなり近いですので、女王蜂は、必死に巣を守っているのでしょう!
Waxはシュアラスターです。植物性の甘いロウの匂いがするので、虫が寄ってくるんですよね。コレに蜂が反応するとちょっと困るのですが、巣を守るので必死でしょうから、大丈夫🙆かな?
洗車・Wax後には、タイヤカスの跡を綺麗にします。

ドアの下半分から下は、こんな黒い筋がたくさん😢

ミン友さんからコレが良く落ちて、同時にコーティングできるとお聞きして、準備していました。
ドアに付いていた跡はすっかり除去。フロントバンパーとサイドステップの黒い跡や虫の死骸は悉く除去!
しかし、落ちたのは半分ほど・・・
結局跳ね石などで塗装が剥げて黒い樹脂がたくさん出ていました。しかし、結構綺麗になって大満足😊
部品番号: K501 W0 161
1,760円(税込)
ネット通販よりも、ディーラーで注文した方が安いですよ!

すっかり綺麗になりました🤩
でも、粘土をし忘れたので、触るとちょっとザラザラ😅
親からハチの巣を撤去しろとのオーダーが入ったので、仕方なく殺虫剤片手に参上すると!
いない😯私がいなくなり、巣を守る必要がなくなり、エサを取りに行ってしまった。
巣だけをポキっと折って拭き拭きすると、

帰ってきましたが、巣はありません。一生懸命探しています。
うちの実家以外で作っておくれ。そうでないと撤去されるし、場合によっては殺さなくねはなりませんからね🥲
Posted at 2024/05/25 18:00:25 | |
トラックバック(0)