• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

電球交換式ハロゲンヘッドランプユニット 12V タイプH4 4HSSB-2-12HP

コイトの
電球交換式ハロゲンヘッドランプユニット 12V タイプH4 4HSSB-2-12HP

5.75インチの小径丸形HiLo兼用ライトです。










車検はcd(カンデラ)だがLux(ルクス)計で計測してみた。
(カンデラ計は高かった・・・)
ピッタリ1m離れたところで最も明るい所が8000Lux以上なら
明るさは合格するという事は分かってました。

ルーメン・カンデラ・ルクスの違い


画像の測定では123Lux×100で12300Luxなので余裕です(Loビーム)。
これにポジションライトを仕込めれば車検は大丈夫でしょう。
(実際にこれで合格している人はいるらしい)

次回に持ち込んで実際どうか見てみよう。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/21 20:07:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

妄想な日々5th🤣
VANさん

世紀末ロービーム救世主伝説!
KinshasyanoKisekiさん

シルビアのヘッドライトが暗い💦
1026さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 4:47
good job !
コメントへの返答
2024年5月22日 21:48
あっ、どうも~w

VWの苦労するタイプ?ですかね・・・。
2024年5月22日 19:24
ろうそく8000本分以上(汗
コメントへの返答
2024年5月22日 21:49
Luxはろうそくが基準でしたか。
ろうそくが何本有っても明るく感じない気がするw
2024年5月22日 22:29
5.75㌅ユーザにとって安心と信頼のKOITOとは思って購入リストには入れていたんですが、ポジションが無いため購入せずにいたので、ポジション球を付ける考えはなかったです!
高年式で5.75㌅ユーザの車検の突破口となることに期待ですね!
コメントへの返答
2024年5月23日 11:45
H4バルブにポジション球を抱かせるKITが有りますね。

あとはウインカーポジションKITと言ってウインカーをポジションとして光らせるものも有ったりします。

これからも安心して合格できるライトを探します。

プロフィール

「[整備] #RX-8 エンジンチェックランプが出るようになった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2380319/7788489/note.aspx
何シテル?   05/09 11:08
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
SE3P
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシエ(パテシエみたいな感じで) (ポルシェ ボクスター (オープン))
セミドライサンプってウエットサンプと図解で詳しく説明を伺いたい。
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation