• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T46のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

超ご近所よみラン散歩

超ご近所よみラン散歩ここのところ暖かい日が続いたので、TKZが塩カル無しで走れそうとの情報あり🤩偵察に行く気満々で準備して玄関出たら、、、😳まさかの雨ーー😭

そんなわけで先週に続き、今週もツブやいておきながら、すっぽかす羽目になってしまいました。申し訳ありません🙇‍♀️
ところが、、、出かけなかった代わりに(?)家の用事を済ませていたところ🙄なかなかの良い天気に😅

さすがに家の用事も済んでガマン出来なくなり、近所を一回り🙄
最近、みん友さんのブログにもアップされていましたが、かっての沢山の走り屋も集まったYランドから下った名物コーナーがすっかりなくなって真っ直ぐな道になってしまいました。(ちょうど画像の左側のフェンスがコーナーに繋がっていた道)

そういえば前に遠征メンバーが近所に来た時も案内して一緒に走ったっけなぁ😭
今となっては良い思い出です。

さておき、名物だったコーナーはなくなったものの、軽く流すにはまぁまぁコーナーが続く、暖機運転がてら走るお馴染みの周回コースをぐるっと回って帰ってきました。

しかし良い天気🙄朝の雨はなんだったんだ😡









Posted at 2024/02/18 18:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

宮ヶ瀬通行止め満喫🤣

宮ヶ瀬通行止め満喫🤣今週も(?)先週同行出来なかったみん友さんと宮ヶ瀬か、なんなら道志辺りでも行ってみるか〜って事になり、とりあえず2週連続で宮ヶ瀬方面へ

そして前回の約束通り宮ヶ瀬に行く予定を事前連絡してみたところ、ご都合も良く寄らせて頂ける事に😭なりました。

ずっと見続けた動画の風景に自分がいる不思議🤣ついに通りすがりの不審者ではなく、聖地巡礼の如くオタクでもなく🤣ちゃんと寄らせて頂きました😭しかもBDRも出撃準備体制😭
(もしかすると後日関連動画があがるかも知れませんが私の挙動が少しおかしいのはキンチョーしていたからです🤣どうぞ笑ってやってください)

さておき、ここまできて問題発生(というか実は早々にわかっていたのですが😰)道志まで行くも何も、宮ヶ瀬湖畔の道が通行止めになったままで鳥居原Pさえ行けない有り様😱

そんなワケで、なんと!!Sekiaiさんが先導で宮ヶ瀬の穴場ルートを案内してくれる事になり🤩(それならそっちの方が超ラッキー通行止め我々的にはグッジョブ🤣)3台で宮ヶ瀬穴場ルート快走🥰

3台で穴場ルートをぐるっと走った後は、これまた珍しい(?)試乗会🤣自分のセブンに乗ってもらって感想は聞きたかったものの他のかたのセブンを運転するのは、ちょっと気が引けたのでBDRの助手席で音と加速を堪能させてもらうのをリクエストして満喫させてもらいました🥰

ちなみにウチのセブンを試乗してもらった時の動画が世に出る事になるかどうかはわかりませんが、とりあえずケント仕様の中では良い個体という感想を頂いて大満足😭とともに今更ながらCK先生に大感謝しかない😭

そして、、、当方の何シテルのコメントを見て宮ヶ瀬に行ってしまった皆様スミマセン🙇‍♀️
言い出しっぺの自分が鳥居原Pすら辿り着けずに手前で散々遊んで帰ってきてしまいました😅
特にちょうど私が試乗に行っている間に私のコメントにイイねしてくれたかたが、この画像の場所を通り過ぎたという情報もあり😰
どうかこれに懲りずに今後とも宜しくお願いします。
ていうか走ってる時は気づかない事多いですが、何かあれば遠慮なくメッセージでもください🙇‍♀️

皆さん一緒に遊びましょう🤣
Posted at 2024/02/11 17:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

ソロで気ままに宮ヶ瀬ステッカーゲット😆

ソロで気ままに宮ヶ瀬ステッカーゲット😆先週の極鼻で日の出前からカーブのない道ばかり走り続けたので😓さすがに今日は陽が昇って暖かくなり始めてからマッタリと流しに行きたいなぁ〜😊って事でソロで気ままに、、、
いつもの宮ヶ瀬方面帰り混雑回避ルートより良さそうな道がないかお試ししながら宮ヶ瀬へ

せっかく一台なので、いつもは通り過ぎるだけの場所で一旦停まって記念撮影🤣
実は自分がセブンに乗り始める前から関連動画を観まくっていた私にとっては聖地巡礼(?)にも近いこの場所🤣いきなり、そうだ!車停めて写真撮ろう!なんて事が思いつきで出来るのもソロならでは😅
※わからない人にはサッパリ意味不明の内輪ネタでスミマセンが🙇‍♀️実はコメント頂いたかたの動画に登場するお宅の前です😆

で、一人で好き放題マイペース(?)で宮ヶ瀬を満喫してコチラへ
実はココに宮ヶ瀬ステッカーが売っているというので前回の椿ラインステッカーに続いてゲットしてみました。(何故か峠ステッカー集めを始めてしまっている?🙄)
なんならセブン以外での車も含めると何度寄ったかわからないですがステッカーは全くノーマークでした🤣

その後、、、というかそもそも当初あるみん友さんのブログで思い立ち、ヤビツ峠を越えたお蕎麦屋さんで蕎麦を頂きつつヤビツ峠ステッカーをゲットしようと思っていたのですが、ヤビツ峠ルート再び通行止めに😱

そんなわけで、もはや宮ヶ瀬で食事といえば、お馴染みになったオレンジツリーにて

「お車見える窓際の席が空いたので良かったら移動されますか?」って😳数回来ただけなのにちゃんと覚えてくれるし🥰セブン眺めなが
らランチしてコーヒーとか😍サイコーかよ😆👍

そういえば!今日こそはオレンジツリーさんで扱っているイラストレーターBowさんグッズのステッカーもゲット😊👍(詳細はby Bow。collectionで検索🤣)

そして帰り際の駐車場では隣に停めていたバイク女子とも話が弾み🥰そこから鳥居原Pに移動するというので、なんなら将来のセブン女子になるよう更に洗脳しようかと思いましたが、そこまで上手くはいきませんでした🤣

そんなわけでノープランで出かけた割には色々な意味で大収穫😊👍
誰かと一緒は勿論楽しいけど、一人で気ままにも、、、たまにはいいね👍というお出かけになりました。
Posted at 2024/02/03 22:14:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

真冬のMeeting 極鼻2024参加

真冬のMeeting 極鼻2024参加SMP(?)で“極鼻”と呼ばれる、極寒のなか、鼻水垂らして集まろうという企画、、、去年この企画に参加した時のブログに、こう書いた“このイベントの参加は癖になるらしい🥶おそろしや”、、、見事に癖になったのか今年も迷わず参加した。

最初の集合場所、地元港北PAを出発してから気がついた、、、写真撮るの忘れた😰
で、とりあえず出発した直後の一枚、、、ご覧の通り真っ暗😩中井集合7時にしようって言ったの誰⁈😡
ちなみにこの頃、布団の中でハイドラを見て「もう走ってる人いる!!」と驚いた一部参加者がいたとかいないとか🤣
布団の中はさぞかし暖かっただろうな😂

そんなわけで北関からとのメイン集合場所、中井PAではすっかり夜が明けた。

駿河湾沼津SAで南北関東2024極鼻メンバー勢揃い😊👍
とりあえず静岡SAで小◯休憩してから浜名湖SAを目指します。

到着と同時に残念ながら一台エンジン調子悪くなってしまったので、全車無事にというわけには行かなかったですが😭どうにか浜名湖SA到着😊👍
やっぱり他地区のSMPの皆さんと会うと苦労(?)して行った甲斐があったと思ってしまいます。

今年は去年とはだいぶ違ったメンバーで関東からの極鼻参加でしたが、来年はまたどんなメンバーで行く事になるのでしょう(←また行く気満々😂)

企画運営の皆さん&ご一緒した皆様🙇‍♀️お疲れ様&ありがとうございました
そして今年も書こうシーユーネクストタイム



Posted at 2024/01/28 20:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

箱根駅伝ルートで椿ラインステッカーゲット🤣

箱根駅伝ルートで椿ラインステッカーゲット🤣今年の冬は暖かいのでTKZ周辺も塩カル少なめ?という情報あり😳とりあえず年も明けたので様子を見に行ってみる事にしました。

まさに雲ひとつない空😊でしたが、、、寒い🥶
極鼻に向けて寒さ対策のテストアイテムを装備して行かなかったらヤバかったかも😅

とりあえず、いつものルートは去年の暮れに塩カルたっぷりだったので、今回は普段あまり通らない箱根駅伝ルートで芦ノ湖畔の折り返しポイント(画像の奥に見えるのがお正月の駅伝中継でもお馴染みの往路ゴール&復路スタートゲート)まで行ってみたところ、、、
既に道中なかなかの塩カルっぷり😱
ただ、ここで引き返せば前回ほど念入りに洗車しなくても済みそうなので😅今日は新年初TKZは諦める事にしました😩

実は今回TKZまで行けなかったら、せっかくなので芦ノ湖畔で売っている椿ラインステッカーだけでもゲットしてくるか、、、って思ってたらホントにステッカーだけゲットして帰ってくる事になってしまいました🤣
まぁ😅いつもとは違う感じ(?)の箱根を楽しめたので良きでしたが😊

やはり当分はTKZ上がるなら下回り徹底洗車の覚悟をするか我慢するしかなさそうです🥲
Posted at 2024/01/14 18:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ck ついに檜原、奥多摩にも出たらしいので人ごとじゃないですよ。
(とかいいつつ今週末、檜原〜奥多摩いくかもですが)」
何シテル?   08/21 19:08
主に神奈川、東京近郊でのセブンの集まりに吸い寄せられる習性を持っています。T46ことタカシロです。 もはやFb、インスタ、雑誌等で晒しまくってますので(*^^*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイレンサーグラスウール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:59:23
TKZ🌸桜巡り2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:12:53
予定通りアルピーヌA110売却、次の車の候補は3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:38:11

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
乗れるうちにキャブレター仕様に乗っておきたくてスーパーセブン1700SSに乗っています。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
通勤、家族の移動、ロードバイクの運搬まで機能的に不満無し💮そしてミニバンでもやっぱりオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation